2020年11月20日金曜日

それいけ!アンポンマン

YouTubeでアンパンマンを検索してみて色々な動画を観たんですが、ここでも再生回数の差が余りにも激し過ぎて「天と地」の展開が為されてました。wアンパンマンだと「YouTube Kids」と言う一般動画とは別のカテゴライズされた枠になる動画となるんでしょうけど、本当に強者だけが再生される当然と言えば当然ですけど、これじゃ後に続く者も自分の再生回数にに負けてしまい、アンパンマングッズは金がかかりますし投資に見合わず、辞めざるを得ない状況が今でも続いてると実感させられます。

強者は金の力で他をねじ伏せられる人気度も含めた圧倒的な力で、どうにもならんはこれ。w昔のYouTubeならアンパンマングッズ1つを紹介するだけで100は回ったけど、今ならそれすら難しいような弱者は埋もれていくだけのように思えるんですけど。だからアンパンマンから皆が脱落していき増々、強者が有利になると言う。アンパンマンと言えどジャンルはアニメでアニメと言えば、一応は私の分野で何とか50回 再生を目標に掲げて、しらっと1ヶ月に1回くらいは動画を出していきたいです。

現在は動画を出しても15回 再生で精一杯だし、アンパンマンでその3倍 以上を狙うのはおこがましいですが、やってみます。しかし、YouTubeはバラエティ番組みたくなってどうも個人的につまらん。確かに公式動画は観てるんですけど、野球にしろサムネ釣りがグラビアにしてもアニメも同じことの小出しの繰り返しで金儲けが見え見えで。で、動画と言うのは観てる人のために出すって分かるんだけど、先ずは自分が動画にしてこれで良いと思わないものに、果たして人が観てくれるんだろうか?

自分で納得できるから視聴回数を気にせず、後は「継続は力なり」で続けていけばそれなりの結果が出ると思うんですけど。私は動画で努力はしないと大底辺だからそれで良しと思ってたことでそれは今も変わらないけど、人に期待を持ってもらうならそれなりの努力は必要だなと思うようにはなりました。wこのマンネリ化したいつも同じ奴しか動画を出さない、再生数 稼ぎの乞食銭ライブ放送とかそんなの観るのに飽きてきたので、じゃあ趣味で再び自分を試してみたいなと。

収益化はどうでも良いので手を抜くところは抜きますが、今までよか真面目にやってみます。それと、音楽をかけても著作権で動画にペナルティがなくなったんだろうか?YouTubeとJASRACで包括契約を結んでて、自分で演奏して歌ったり歌詞を載せたりは良いでしょうし、CDをかけてもYouTube側で著作権表示され、場合により広告が付いてその収益は各会社に入るんだろうけど、その点はどうなってんの?検索して調べても明確な答えは出てきません。


0 件のコメント:

コメントを投稿