ラベル 3代目 K12型、日産自動車 前輪駆動 前期型マーチ(AT車) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 3代目 K12型、日産自動車 前輪駆動 前期型マーチ(AT車) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年7月19日土曜日

昨日の2025年7月18日(金曜)に、日産ディーラーに車検しに行きましたが( ^ω^)・・・

兄妹が早いお盆休みでこっちに来てくれて、今月の終わりに日産ディーラーへ車検しに予約は取ってありましたが、代車の軽自動車も税込み1,100円で手配してもらってて、ふと私が電話して先に見積もりを取ろうと今日の午後2時からならと、その時間まで30分しかなく急いでシャワー浴びて着替えて仕度。着いたの2分前でした。セーフ!

私服のネイルしてるw若い女性が出て来て車を預けて、中では制服を着た女性が小皿に飴を一杯、カルピス頼んで1時間は過ぎたかな!?社員でしょう、男性が来て説明を受けるも怪しげな雰囲気。簡単に言えば右後ろのタイヤを外した内側と後ろ側のフレームが錆びてて、中の方まで錆びてると思うし、この状態だと安全性が確保できなく…と言われました。

確かに車検でフレームは該当するしそうだけど、穴が開いてるとかではなく錆びてるだけで、これは車検に通らないんですか?と聞くと、うちは厳しく見ていますし、錆の部分が多くてフレームに及べばパーツごとで直すとかできなく、板金でするしかないんですと。そう言われると仕方がないし、見てもらってこんなに錆びてたんだと驚きもしました。。

向こうもAK12(前期型)は鉄くずと思っててw、あちこち直すところあって金の無駄だと言いたいんだろう。その通りでw、私もそこまでして直すつもりもありません。だけど、廃車は頭になく!?車検の満了が近づいてて、兄妹と話し合いをした結果、いつものネッツに持って行き車検が通れば最後の車検で終わらせようと。なのでネッツに電話して来週に車検の見積もりしてもらい、大丈夫ならそのまま車検に。

ただ日産マーチに乗ってて後輪が脱輪して豪い事故になったらどうしようと、物凄く心配しながら運転してんの精神 安定上、良くない。😓AK12は車に乗らないで外に出しっ放しで放置してたから、錆びついて腐食が始まってたんだろうけど、何で右後ろの部分だけかな。ネッツでも駄目なら直ぐにAK12の廃車手続きで、検索して廃車してくれるところに頼むさ。

であれば去年に冬タイヤと夏タイヤ、新品で買わなければ良かった。ワイパーも3本とも新品だし。日産ディーラー店で錆に付いて教えてくれたことだけで為になったし、忙しい中で車を見てくれて有難う!もう2度と「日産」とは縁がない気する。何とかネッツで車検が通りますように。🥺その場合にサブカーは欲しいし、カーセンサーやグーネットで探してます。

画像は前の方だけ草刈しましたが、車を乗らなくなって8年くらいで雑草が生えるようになりました。後ろ側はまだ雑草がボーボーと生えてます・・。



タイヤのナット見て下さい。16本がこんなに錆びてるから、、相当に車も頑張ってくれてたが、右後ろだけは頑張り切れずか。ナットも純正サイズの買おうとしても、ネッツで車検に通らなければ買っても使わないから。



最後に日産ディーラーでネットの車検見積もりできるが、このように書きました。返答は電話で50万円です!?あくまで車検は車を整備工場に持って行かないと分かりませんね。暇な人は読んで下さい。wでね車検の見積もりを待ってる間に、奥の方から何度も何度も大きな声でゲラゲラ笑い声が聞こえて、客がいないとき別室で寛いでるんだろうな。w


2025年5月12日月曜日

BRIDGESTONE 低燃費タイヤ NEWNO 165/70R14 81S

ネッツで今年の1月半ばくらいに取りに行ったブリジストンの夏タイヤで、日産マーチは8年くらいずっとスタッドレスタイヤでしたから・・・、これを最後にニューノ買いました!同じくネッツで去年にスタッドレスタイヤも横浜ゴムのiceGUARD 7にしてますので、繰り返し日産マーチはこれ以降タイヤを買うことないでしょう。丁度、冬・夏タイヤは10万円となり、予定してた金額に収まり。(⌒∇⌒)ネッツから夏タイヤを持ち帰り、車庫に閉まってる様子。




ネッツと言うか、ディーラーだとタイヤを買うの高いイメージありますが、確かにそうかもだけどネッツは全部 込みで考えて安いと思うんですが。私は車検を出しててずっとお世話になってるからかもしれないが、タイヤを買うに今のホイールから取り外し取り付けてバランス、ゴムバルブに廃タイヤと消費税かかりますけど、タイヤ専門店やガソリンスタンドだとそれだけで2万円してます。😓あ、出来あがった4本のタイヤを、車に取り付けてもらうのも料金に含まれてます。興味ある方はNEWNO 165/70R14 81S、2024年の1月 初週に製造されたタイヤで、このくらいの金額でした。



横浜ゴム、アイスガードのボックスティッシュも4つ頂いて有り難う御座います。出来れば5つのパッケージに包まれた物が欲しかったです。wwこのボックスティッシュは非売品だと思うので取って置きます!