2022年5月29日日曜日

選挙

今年6月に公示が行われる参院選は、立花孝志さんに入れるだけで後はどうでも良いや。政治なんて変わらんと思ってて、既得権があろうとも下の国民が少しで良いんでご飯を食べてけるようになってくれること願うだけです。そうすると手馴れた自民党であり頭の良い政治家にある部分で任せるしかないでしょ。

私の住んでる市で選挙 盛り上がらないってことは、逆に行政が上手く市を運営してることになってて職員も優秀だから。それなら市民が選挙に行く必要もないってことです。w前にも書きましたが、市民が考えるところは政治でなく行政です。お金がありません精神です病気して困ってますなど、全て市役所で相談しながら事を進めていくってなるでしょ。

そこに市議会議員を通して行政に相談するって、NHKから受信料を支払う裁判 受ける確率と似たようなほとんどあり得ないことじゃない?ぶっちゃけ田舎だと市議会議員がどうこう、市(職員)にしてみればそんなんどうでもいい感じで。wまた、公党に属すと色々、手伝ったり雑務が生じて忖度せんといけなく、それが面倒そう。

市議会議員は市民のために政治思想もってなるためのもので、個人的に公党がどうこう興味なくて、繰り返すがただ市民のために頑張りたいだけなんです。まあ、そうするとほぼ間違いなく落選し金も失ってしまうと言う方程式が成立してしまいますけど。(-_-;)だから増々、地方選挙において無所属 新人が出る訳ありません。

傲慢な考え方で申し訳ないですが、私が来年に地方選挙に立候補すれば供託金 支払ってポスター作って50万円くらい!?で、選挙活動しなくとも150票くらい自信あります。w古くからその市に住んでて町内会で自分のこと分かる人いれば、今まで勤めてた会社の人達もお情けで入れてくれ、同じ年代の人も適当に投票するだろ。w

となると田舎の選挙は数十票で当選、落選が現にあり得て現職議員は落選から100票も上積みされてなく、私が非常に邪魔な存在となるんです。突っ込めば自分の住んでる地域に現職議員2人いて、絶対に票が割れる。wそれで4年ごと頑張って立候補するも落選してしまう新人さんに当選して欲しいと思う気持ちも。

立花さんから学んだが供託金が帰って来るラインは考えなきゃいかんし、ポスターは数十万で自分の住んでるところに宣伝できたと思えば安い物でしょ。もしかしたら2027年にその出馬が活かされるなど、その辺は概ね「クリアできて」話してます。因みに700票 取ればギリギリ当選か次点のラインとなってます。

素人なりに田舎で投票率が1%上がるって現職 以外に票が入ることと思ってて、3%だと僕が市議会議員になってるでしょうから。wいつも選挙に行くの既得権の奴らしか行かんし、他に入れるなんてそんなにないでしょうから、ガチで狙うならそこの1点 突発。地理に関しまあ万全で、皆が選挙活動する場所 以外において、票を取れる場所さえ思い付きます。

伊達に幼稚園の頃から住んでないわ。だがしかし、自分1人 以外に選挙するの手伝ってくれる金なくてボランティア0の中、ポスター自分で貼ることになるなど選挙で戦っていく態勢が整わないから無理なんです。母親の病気も気になって。と言うことで政治家に成れた人は政治家の素質の元にそうなってるんじゃないかと思えてます。


0 件のコメント:

コメントを投稿