2025年7月4日金曜日

関節リウマチ メトトレキサート 26週目

今日は7月4日(金曜日)で少し曇り空だからそんなに暑いとは思えなく、それでも最高気温27℃あります。😓今週はメトトレキサート3錠ずつを朝と夕に飲んでて、5錠よか気持分は関節リウマチに効いてる!?みたいな。これも清水昌人  先生に自分から伝えて6錠にしてもらって、その前は5錠のままでしたから。

で、6錠でも両膝に少し水が溜まり両足の裏も少し痛いんで今度、病院に行くとき清水昌人 先生がどう判断するか。清水先生は現段階での治療方針を示してくれないから、私は困るんですけど・・・。じゃあ前みたく痛みがあるならステロイド出しますとか、行き成りきつい薬を出されても困惑する。

これも自分で出来れば他に病気でたくさん薬を飲んでるから軽い薬でと言うと、セレコキシブ錠を出してくれて朝と夕に飲めば痛みはほぼ治まるようになったから。ステロイドはもっと良い治療して、それでも効かないときに一時的に出す薬だろ。本当に先生の良し悪しで患者を生かすも殺すもゾッとしてる。。

今の段階で問題なのは、セレコキシブ錠を飲んでて痛みが治まれば、それでも関節リウマチの進行が抑えられてるかどうか。関節の炎症するから膝に水が溜まり足の裏も痛いんなら、もう半年 経ったんで生物学的製剤の投入しても良いし、だけど「バイオシミラー」で出せるなら薬代が安く済むなら、そうして欲しいとの強い希望あっての事。

それと限度額適用認定証を市役所で出してもらい、無職で収入無いが月に35,400円かかり、その月に他の病院に行きその医療費や薬代もただとなるのか!?それなら他の病院の医療費も高いし、その分が抑えられるなら35,400円で妥協は出来ます。その月に病院に行けるよう予定を組むし。もう院内の薬剤師が言うよう8錠までメトトレキサート飲めるなら、マックスまで行ってみるかな。😓


超久々に駿河屋 通販の箱出し。Panasonic NV-VP50S

2週間前くらいに駿河屋 通販から届いた物です。駿河屋の箱出し動画は凄く久々な気がして!?





DENONの密閉型ヘッドホン。これらの物も後でBLOG紹介していきます。(`・ω・´)ゞ



JVCケンウッドのカナル型ヘッドホン。



チェッカーズのシングル・カセットテープ。




タイトルのNV-VP50SでS-VHSとDVD複合の映像機器となります。

Panasonic公式 https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dvd/product/nv_vp50s.html




全体的に見ていきますが、駿河屋でリモコンが効き辛いや本体状態 難とか、不具合あるだろうと嫌な予感はしてましたが、本体は割と綺麗でリモコンも電池を取り替えて、普通に使える状態かなと!?いつものVHSビデオデッキじゃなく、S-VHSビデオデッキがポイント高い!w






DVDから酒井法子の付属DVDで確認し、マルチレンズクリーナーで清掃もしてます。




それでビデオテープが大丈夫か気になり、レンタル落ちのセーラームーンでちゃんと映像されてて安心しました・・・。maxellのビデオテープ・クリーニングもしました。国産のビデオテープ クリーニングは貴重ですね。。






外は雑巾で拭いて綺麗にし、本製品は横が六角ドライバーなんで何もしないようにしてます。



2002年10月10日に価格が5万円 前後で発売とは、この頃にDVDレンタルもボチボチ出て来て、DVDプレーヤーも家庭用に税込み1万 後半で買えるようになったと思います。2002年は私がPioneer DV-353-Nをヤマダ電機 17,800円くらいで初めて買った西暦だと。ポイントも7%くらい付いたかな。

ビデオデッキはS-VHSも減り始めてたような、これからいよいよDVDレコーダーへと移行してく訳で。始めの方で書いたようにビデオデッキとDVDの複合型は初めてで、普通に使う分は大丈夫だったし良かったです。ビデオとDVDはたまに観るようにして、大事に取って置きます。普通にもう令和7年、ビデオやDVD観る人はいないでしょうね。😓



YouTube動画でビデオテープの再生の様子など撮ってみました。


2025年6月28日土曜日

2025年6月27日(金曜) アークス オンラインショップで夜ご飯

この頃はアークス オンラインショップで食料品を買い物してて食費にお金がかかり過ぎてるようだが、それは物価高だから仕方がなく食べたい物を少し控えるしか対策できない。😓税込み9,401円でした。割引されてるからとは言え、またアイスクリーム買い過ぎ・・。





昨日の夜ご飯はお寿司で母親が生鮨 海峡 税込み862円、私は生寿司 椿10貫 税込み754円です。




母親のから。醤油は半分しか使ってません。





私の寿司も醤油を半分。



もやしの味噌汁とサニーレタスも、夜ご飯を母親と有難う!_(._.)_


2025年6月25日水曜日

アークス オンラインショップ 2025年06月21日(金曜)

アークスオンラインショップを見てたら1人に付き1回限りの備蓄米、税込み1,932円だったから買って、ついでに食べたい物も。(´-∀-`;)合計は税込み12,768円でした。



CGC おいしいお茶と備蓄米。







ジャンクフードが多いような!?




時間的に夜ご飯で少しでも安く、ごま塩おにぎり3個 入り!母親と夜ご飯を有難う!_(._.)_





2025年6月24日火曜日

今週の関節リウマチ メトトレキサート 25週目

メトトレキサートを北海道内科リウマチ科病院の清水昌人 先生にお願いして、5錠から6錠に1錠 増やして今は気持分、効いてるかなとほんの僅かなことでも良かったと思います。あくまでも気持分ですけど。そもそも関節リウマチはメトトレキサートを飲んで直ぐに効く訳でなく、4週間後くらいから薬の効果あると思うんで、6錠にしたてことは7月の中頃に状態が分かると思うんです。

ただし生物学的製剤やJAC阻害薬の効果は、それと比べて飲んでないので分かりません。関節エコーかけても足の裏の皮が厚くて、検査が出来ないようなこと言われたの残念にしか思えなく。でないと足の裏の関節の炎症度が分からなくて、適切な関節リウマチの病気を治療していけないから。と言うことで、メトトレキサート6錠に増やし関節リウマチが僅かでも7月に入って行き痛くなくなるの願ってます。


1週間 遅れの関節リウマチ メトトレキサート 24週目

更新が遅れて、先週からメトトレキサートを5錠から6錠に変えて飲んでます。これで両膝の僅かな水が溜まってるのと、両足の裏の上の方が僅かでも効いてくれれば。その他の関節部位は日常生活をまあ、普通に送れるような感じです。それが何時まで続くか分かりませんが・・・。


2025年6月20日金曜日

2025年6月13日(金曜)に北海道内科リウマチ科病院に行ってきてます!

関節エコーしてもらい清水昌人 先生との診察ですが清水先生はあまり頼りないんで・・・、エコーの若い女性の先生に聞きたいこといくつも質問して、ある程度に自分の状態を理解 深めたの収穫でした。上半身はほとんど問題なく、手の平はレベル1程度の炎症でやはり問題なし、自分は両膝と足の裏が少し以下に痛いんで、そこが如何か知りたくて仕方がない。

で、足の裏は皮が厚いんで関節エコーが効かないかもしれないとかで、出来る範囲でやっておきますとか!?そこは関節エコーで検査がままならなく残念です。これから技術の進歩で皮が厚くとも関節の炎症度が分かるようになってつ欲しい。これも関節エコーしてくれた先生が教えてくれたからこそ分かったんです。後は足で腫れてるくるぶし、足の横の赤く盛り上がってる所も関節エコーしてもらい、炎症は起きてないと事実も知ります。

関節エコーしてくれた先生、有り難う御座います!_(._.)_それから看護師?に呼ばれて診察室に入り、どうですか?と聞かれ清水先生は頼りないからなるべく短く話して、その次に手の平のレントゲンを見て問題はありませんね、これは12月に撮ったものですがと、本当に清水先生は頭がおかしいとしか言いようがない。何で去年の12月に撮ったレントゲンの話しするのか分からない。彼は馬鹿なのか!?

で、血液検査は糖尿病は大丈夫ですとそれしか言わんし、先生がパソコン見てて黙り込んだ時に今日、関節エコーした結果はまだ報告されてないんでしょうか?と聞くと、え!?とか清水先生は病院を辞めてくれ。wあれから半年が経ち、関節エコーしてこれからどのような治療を受けてくのか決めてくのに、関節エコーしたの忘れてるとか阿呆。自分が先生に質問したから良かったものを。

で、やはり手の平だけのレベル1とか関節エコーしてくれた先生と同じ報告でw、肝心な両膝と足の裏の痛みはどうかと聞いても、あれはマジで分かってない。水が溜まってるのかそれらは関節リウマチによる影響か、あんたベテランの先生なんだから答えてくれよ。この清水昌人 先生は何を医者してるんだ。北海道内科リウマチ科病院も責任を取れ。wただ今回は突っ立ってる看護師か知らんが、その場を離れずずっと話を聞いてくれたことは少し安心した。

それでメトトレキサート5錠だったが6錠にしてもらいました。ネットで調べると多くて6錠くらいまで飲んでみるべきと載ってたし。副作用も出てない!?からこそ、メトトレキサートの薬を飲めてるの感謝します。副作用でメトトレキサート飲めなく、大変な思いをされてる人が多くいますから。今度は8月に行くけど清水先生は駄目だな、、先生を変えて欲しいくらい頭が少し呆けてるし日々、関節リウマチの勉強もしてないんじゃない?

清水昌人 先生には必ず看護師とか付かせるべき。繰り返すが半年ぶりの関節エコーして知りませんでしたとか、半年前の手の平のレントゲン見せてきて、手は何ともないですねとか馬鹿も休み休み言え。wwてか初めて北海道内科リウマチ科病院に行くときは小池隆夫 先生に診てもらうようになってるけど、その日はいなくて清水昌人 先生に担当されたのが運の尽き。。若い頭の良い先生に診てもらいたい。

関節リウマチは亡くなるまで完治しない特定疾病で、清水昌人 先生には面倒を見てもらうの酷だわ。また両膝と足の両裏が少し痛いと言うと、行き成り説明もなしにステロイドの薬を出しますよとかいい加減にしろ。そりゃ痛みが辛いなら一時的にステロイドの薬もありだろうけど、少し以下の痛みでステロイド出すな。結局、自分が軽い痛み止めにして欲しいと先生に言って、セレコキシブ錠でたまに飲めばちゃんと効いてるから。

ステロイド飲み続けるくらいなら、さっさと生物学的製剤で関節リウマチを治すわ。こっちも病気だらけで出来れば薬の数を抑えたいくらい。他の患者さんは清水昌人 先生の診察を受けててどうなんだろう?関節リウマチが薬 効いてて薬をもらうだけなら良いんだろけど。北海道内科リウマチ科病院は入院してる患者には専門性があって評判あるんだろうが、外来患者にもきちんと面倒を見てあげて。関節エコーの先生や受付の人はちゃんとしてるのに。



2025年6月16日月曜日

アークス オンラインショップ 2025年6月15日(日曜)に届いてます

冷蔵庫の食糧が無くなりつつあったんで、色々と通販して「ステージ特典 300円割引券」合計、税込み16,570円でした。あれこれ買うと金額が高くなり、また物価高で食料品の値段も4割増しもある・・・。たまに広告で198円と載ってた物が、割引なしの298円くらいしてる。その食料品が割引なしで売れないと思うのに、更なる値上げだもの。それでも買い物する人いるのかな?私と年金生活の母親、2人暮らしだと「買わない」と言う選択肢しかなくて。




ガリガリ君は割引で税込み54円はずっとしてて、かき氷も税込み84円と多めに買ってます!あまり食べ過ぎるとお腹を壊し、当分も控えめに。






茶碗蒸しは3種類を税込み84円で15個 買いました!





弁当は私がごま塩おにぎり税込み279円と、生鮨 椿10貫 さび抜き税込み754円で、寿司は父の日だから青色っぽい。





マルコメの料亭の味 減塩 長ねぎをお握りと一緒に。





お握りは少しチンして味噌汁と美味しかったです。(⌒∇⌒)






母親の寿司は塩分を控えめに醤油を半分だけかけてます。





昨日も母親とご飯を食べれて有り難う御座います。_(._.)_このような何気ない母親との日常が幸せですから、そこで少しでも自分の出来ることで物事の努力を惜しまないようにします。マイナス思考じゃなく、僕みたいな社会不適合者の底辺が努力しようが、報われない結果は見えてるんですけど。ww