2025年4月16日水曜日

4月16日は地元では大きいけど、田舎の小さな総合病院かな

陰嚢が腫れて中にしこりもできて、あれから1週間が経ちまた病院へ。メス入れた傷はまだ塞がってないけど、膿などは出て来てるのでケアリーブ貼ってます。だけど、陰嚢なんでズボンは脱ぐし、おちんティンは看護師に見られて、本当に嫌で病院に行きたくない・・・。

まあ、今後どうするのかその話し合いもするでしょう。個人的にその病院は皮膚科や形成外科に外科もないんで、先ずは専門の皮膚科に診てもらうのが良いし、手術は形成外科でしょうから。突っ込めば関節リウマチ治療中なんで、清水昌人 先生に相談しても良くて。

前に書いたかもですが、陰嚢にメス入れたんで北海道内科リウマチ科病院に電話して、清水先生の指示で今週はメトトレキサートとフォリアミンは飲まないようにと、飲んでません。薬は体の抵抗を落とすから、陰嚢の腫れはばい菌によるものだろうし、感染を広げないためにです。

あちこち病気だらけで病院に行くのも面倒だし、時にはタクシー乗るんで病院代と薬代など、金もかかる。。あー、関節リウマチは完治しないから、今更ながら困ったものです。琴似は割と遠いんだけど。現在は午前2時41分で、午前に病院に行くからもう寝ます。


2025年4月13日日曜日

4月14日の月曜日に母親を病院へ連れて行きます

半年に1度ですが、身体障碍者1級と統合失調症などある母親を病院へ連れて行くの一苦労です。病気が重いのは慢性心臓病だが、札幌心臓血管クリニックは混んでて普通に座るとこもないと、私は立ってても良いけど母親は体力が無いんでそうもいきません。(;・∀・)少しでも患者を減らしてくれれば良いものを、病院が儲けることは悪くないがちょっとあの混雑は酷すぎる。

予約してても何時から何時に来てくれって、結局は早いもの勝ちとか訳分からん。w予約は単なる人数、合わせかよ。しかも月曜日だから混んでるだろうし、、自分は朝早くに起きて母親にも起きてもらわんと、もう寝かせましたが。何時も夕方に起きてくるから、母親も朝起きは難しいと思うが、無理やりでも起きてもらい病院へ連れて行きます。朝の8時半にケアマネジャの人も見送るには来てもらえるんです。

と言うのも、母親は統合失調症などあり行き成り暴れて病院に行かないとか、その場合に自分1人では対処できないから。タクシーに乗れば後は自分で対処はするけど、仕方がない。身体障碍者1級で統合失調症などあっても、私が付き添いするから無理なんだろうが、居なくとも母親を初めから終わりまで付き添いしてくれる介護保険なり、医療保険で面倒を見てくれる制度は、極端な重症者を除いて基本的に現状ありません・・。

それと母親は血管が少なく造影剤のCT撮るにも注射は腕をエコーしてもらい、血管を見つけて造影剤を注入したり血液検査してるのも困りもの。本当に自分の親だけど、馬鹿+阿呆の面倒を見るの疲れるわ。とにかく札幌心臓血管クリニックは原則的に混んでて、更なる医師や看護師に職員を増やすなど、どうにかしてくれ。てか先に述べたように受け入れる患者数を減らすのが先決だとは思ってる。

タクシーは片道で3千円 前後、往復で6千円ちょいかかります。でもタクシーも法定速度で走るの良いけど、遅いとそれだけ料金がかかるから。。大体、タクシーが遅いと通常料金の細かいが10%増しになると思う!?だから運転手が爺さんに当たると、余計に金がかかる。往復分の10%増しは金額的に大きいぞ。月曜日の朝から夕方以降かな・・、家に帰って来るまで無事に1日が終わてくれますように。_(._.)_


陰嚢(右横、上の付け根 辺り)が腫れて、中にしこりあります。2025年4月8日(火曜)

今週の火曜日に地元の病院に行き、陰嚢の腫れなんで泌尿器科だと思い受診しますが、先生は状態を見て何故か自分では対処できなく、、電話で他の先生に「済みません、お願いします」とか!?最初、こっちにしてみれば深刻な状況かと思い・・・物凄く焦った。要は「癌」かと言うことです。。てか、3にいる泌尿器科のトップが、陰嚢の腫れやしこりで診察できんのか。。

そして、内科の先生が来て診てくれて外科の専門医でもあるからか、診察室の横にあるベッドに寝て、陰嚢をメスなどで切りました。あ、その前に麻酔とかあまり効かないみたいで、注射した時は痛かった・・。痛い!?と何度、叫んだか。wwそこから膿など出して、切り傷は縫うことなく現在はそのままです。毎日、シャワーに入って清潔感を保てと。

だけど、傷口にシャワー当たると痛いけど。何が傷口にガンガン、シャワーを当てろとか無理言うな呆け。wでも、ズボンは全部、降ろして看護師が処置してるの嫌だった。泌尿器科なんて初めて受診したし、もうおチン見られるから病院に行きたくない。(-_-;)で、来週の水曜日にまた行くけど、そこの病院は外科が無いはずで皮膚科とか形成外科もないから。

先生はその病院で手術するのか知らんが、こっちは陰嚢で睾丸も含めたしこり3cmくらいあるから、別の大きな総合病院を紹介してもらうかな。ただ地元じゃないんで、他の病院は遠くなるけど。それと検査はしてなく病名も聞いてなくよく分らんけど、粉瘤かな?と言うだけ。悪い物ですか?と聞くと、そうではないと思いますと答えてたが。

とんかく腫れて痛いし、傷口が破けて膿など出て来て右股が下に汚物が垂れてて汚くなってた。もしかして、関節リウマチで抵抗力を落とす薬を飲んでるから、陰嚢にばい菌が入りやすくなったのかな?メス入れたんで北海道内科リウマチ科病院に電話して、清水昌人 先生から来週のメトトレキサートとフォリアミンは飲まないで下さいと指示が出ました。

でもメトトレキサート飲まないと関節が痛くないのか電話で話した看護師に効くと、メトトレキサートは遅れて効いてくる薬だから大丈夫ですと言われたが。意味が分らん。1週間ごとにメトトレキサートと副作用を抑えるフォリアミン飲んで、関節リウマチの炎症を抑えることに変わりないだろ?だから薬を飲まないと駄目じゃないのかと聞いてるんだから。

で、粉瘤だとすれば中のしこりと言うか皮ごと丸ごとしこり取らないと、また同じ症状になるんで手術は避けられない。少し前に書いたが、陰嚢の中にあるしこりが3cmくらいで大きいから、先ずは皮膚科で専門の先生に診てもらい、手術は形成外科だな。あれこれ病気で痛いし忙しく金もかかります。1つ1つ病気を治してきます。






売店で焼きそば以外で全て2割引きだったんで、母親と私で夕方と次のお昼にと食べました!


2025年4月12日土曜日

2025年4月11日(木曜)にアークス オンラインショップで通販しました

5千円、以上だと家まで無料に持って来てくれるから楽です!だけど、特売品はスーパーの方がお得ですけど。



大きい袋の方2つ。




後は母親と自分のお昼!




母親はいつものお寿司。醤油を半分かけてわさび付けてます。



私は「三次元ロースカツ丼~5種のダシ香る~」です。同じようなお昼になってます。(^_^;)




あのー、ご飯にたれが僅かにしみ込んでるのか、ご飯は何時も真っ白なのに黄色っぽい。一応、臭いは臭くないんで大丈夫でしょうが。



たまに弁当も注文して贅沢してます。w本当は米が安ければ良いのに、高いから何度もご飯を炊けなく。。ご馳走様でした。


2025年4月8日火曜日

関節リウマチ メトトレキサート 15週目

メトトレキサートを6週間ごとに病院へ行き3錠・4錠・5錠と増やしてきて、10のもの7くらいは効いてると思いますが、この辺が限界かな!?多分、次に北海道内科リウマチ科病院に行ってメトトレキサートを6錠に増やしても、効きの効果は変わらんと思うし。飲めば効くとは個人差で上限があると思います。前回の血液検査で少しはリウマチ因子が良くなってるとは言え、「少し」だけだから。そもそもメトトレキサートを飲んでも今までとは効かなくなってきたことも十分にあり得て。

こうなると腹に週1と自分で4万円の注射か、飲み薬5万数千円か・・・。無職ニートにはきつ過ぎる。(◎_◎;)ただ軽い痛み止めを飲めば、ギリ普通に日常生活できるか程度。関節リウマチになりメトトレキサートが効かなく、仕方がなく高い薬の組み合わせとか悩んでる人の気持ちが分かります。これらの問題は関節リウマチになった人でないと各関節の痛みや、薬代が異常に高く、病院で血液検査も必ずするから金がかかってかかって。

今は両足の裏が少し痛くて、歩くのに割とゆっくりですから。なぜ足の裏の上の方だけ痛いのか、やはり全体重がかかるからそうなん?この痛みが和らげば行けるんだが。とにかく高い薬は経済的に無理で、3割保険の安い薬でそれらの組み合わせで関節リウマチの治療が出来たらと。こんなことあれですが、関節リウマチは特定疾病でも難病程とはいかなくても、医療費の補助はするべきだと思う。本当に完治しない病気だから。

薬が効かないと骨と軟骨の破壊が「破壊されるまで」続くし、しかも関節の至るところまで。関節リウマチとは亡くなるまで付き合うのは覚悟したが、メトトレキサートを飲んでも直ぐには効かなく何ヶ月も経ってまだ痛みがあり、これから他の治療として高額な薬だとか地獄が待ってるのえげつない。w今は関節エコーあるなら関節の炎症が目視で分かるし、骨と関節の破壊が中程度であれば、直ぐに生物学的製剤やジャック阻害薬に移行した方が、本人の為だと思います。

ですが両方の薬は3割負担としても高いんで、先生も勧めにくく取り敢えずメトトレキサートとなるんでしょう。私の基準として3ヶ月で血液検査を踏まえ、関節の炎症が高いならそうした方が良いと思います。高い薬だけあってメトトレキサートよか効く確率も高く、その分は日常生活で得もするでしょうし。私は次に北海道内科リウマチ科病院にゴールデンウィーク前に行くんで、今後の治療をどうするかより詰めた話となるでしょう。


2025年4月6日日曜日

日曜日の新作アニメが多過ぎ

朝から始まる新作アニメは取り敢えず録画して1話だけ観てみようかな程度ですが、それにしてもズラっと番組が多過ぎて。。FUNAIのBlu-rayレコーダーを増設したんで、同時に3番組が放送されても大丈夫なんですが。画像は赤がSHARPのBlu-rayレコーダーで、その右側 全部に新作アニメも連なってますね。(~_~;)シャープの場合、液晶TV番組だと左上ロケットマークがアニメです。

前も書いたようにNHK将棋や金曜ロード―ショーなどの映画は長いんで、FUNAIに録画してます。今年はどうでしょう、新作アニメで3つが重なるのないと思いますが、そうだったとしてもこれからは全く困らない。しかし、これだけ番組が多いと録画ミスもあるんで嫌ですが、、ただで録画できて観れる安い趣味としては合格!無職ニートですから節約できるところはしたいです。

春の新作アニメは来週からで全部が出揃い、それも動画にしてみるかな。過去最大の全部で20本くらいあると思うし、視聴するの遅れるとドンドン溜まって行き、Blu-rayレコーダーのHDDも直ぐに満杯!?それでは不味いので1日に最低1時間は視聴し、することない暇な日なら2時間は観たいです。そうしないと録画に追い付けないですから。(^_^;)録画するためのBD-REと透明ケースは買ってあるので心配ありません。


2025年4月5日土曜日

2025年4月4日(金曜)にYT登録者数1,000行きました!

良いことはBLOGに書いて損はないと思い、YTの登録者数1,000行って有り難う御座います!だけど、シンガポールの税務情報も税務署で手続きしてなく何時になるか分からなく、、収益化は本当に望んでる訳じゃありません。無いよりはまし程度です。私の伝えたいことなどは、このBLOGが1番であって優先したいですので。

YTが収益化できたからとてBLOGが疎かになること決してありませんから、ご安心を。逆に登録者数1,000を達成したんでもう良いやと思える程、気が楽になって暫く更新するの止めとこかな。wwだって、収益化の条件はクリアしてるし急ぐ必要ないもの。皆さんにご報告を兼ねてBLOGを書きました。お騒がせして済みませんでした。_(._.)_


2025年4月4日金曜日

YouTube登録者数999

2025年4月4日(金曜)に登録者数1,000に王手となりました!?ただ私は収益化に興味なく今更、YouTube頑張ったところで元々が再生回数は回らなく金にならんし、爺さんですから残りの人生も孤独死で短く、それに必死になるとYouTubeばかりの生活はご免です。。毎日、母親の面倒見と自分の体調管理を含めた、適度に趣味しながら残りの人生を生きて行きたく。もう負け組を認めるしかないな。

確かに登録してくれた皆さんには感謝しますが、かと言って頑張ることはしませんから。_(._.)_で、登録者数も1,000に成るためYouTubeを始めてから十数年の年月を要しました( ^ω^)・・・。これまで1銭ともならなく、本当に気ままにYouTube投稿してきた証とも。収益化に必死ならもっと早い段階で頑張ってますもの。だけど数えてみると十数年間は長かった。w

動画に関して音楽物を出すと著作権で収益化できないし、日常動画はほぼ再生されなく何度も言う通り頑張ることは先の理由です。(~_~;)BLOGもそうですが皆の為に更新するんじゃなく、生きた証で自分の趣味として楽しんで行く構え。だって未婚独身で爺さんの自分に深夜アニメを観るとか、それしか金のかからないことで楽しむしかないんです。物を減らす終活もせんといかんし。

仕事してなく自分の母親しか知らないから出かける用事もないし車を使わなく、家に引きこもって食べて寝てアニメを観る以外に分からん。関節リウマチにもなったし、、関節の痛みが和らげばといつも思ってる。病気が多いから就労継続支援B型も通所できないなんて、落ち込んでやる気も起こらん。底辺に相応しい人生ですね。今は18時40分でこれから夜ご飯します!


2025年4月2日水曜日

関節リウマチ メトトレキサートなど14週目

3錠→4錠→5錠と自分で清水昌人 先生に言って、メトトレキサートを増やしてもらい飲み続けてますが、これまで普通ギリギリくらい効いてて先ずは良かったと思うものの、両足裏と両膝の少し以下の痛みが取れず、セレコキシブ錠200mg「VTRS」を2週間分だけ出してもらい、それを朝・夕に飲めば痛みはほぼ引きますけど。

本当はメトトレキサートだけで両足の裏と両膝が痛くなくなれば良いんだが、後2ヶ月でそれが可能かどうかにかかってきます。個人的にいくらメトトレキサートを増やしても効く上限あると思うし、私は5錠で効く限界かな?でも1錠を増やして僅かでも効くなら、副作用が出ない限りMAX8錠までは行きます!先生の指示も聞きながらです。

本当に関節リウマチは厄介で完治しないし、またいつも薬が効く訳でもないとしたら相当に困る病気だと、本人だけがその事の重大さに気づきます。しかも全身の関節に炎症を起きすため、早目に自分の体に効く薬を選択しつつな事情もあり。。ただでも他に病気があり母親の介護もある中で、関節リウマチは厳し過ぎ・・・。

それと今日は2ヶ月に1回の精神科に行く日です。ヘルパーさんが家まで来てくれてタクシーに乗り、薬ももらい帰って来るまで。私は非課税世帯なんでヘルパー代は無料。歩い安定剤と眠剤をもらいに、正直3月に1度くらいの通院にして欲しいわ。35歳の子供が2人いる人妻だが、普通に美人なんで悪い気はしませんけど。wでは(^o^)ノ < おやすみー


2025年3月30日日曜日

関節リウマチ メトトレキサート13週目。北海道内科リウマチ科病院

3月21日に北海道内科リウマチ科病院に行って来て、清水昌人 先生から血液検査の話をされて、尿酸が9.1から5.9に下がったの良かったです。引き続きフェブキソスタット錠10mg継続します。そして、関節リウマチは抗CCP抗体は少し下がってたが、自分的に前よか上肢は調子が良く、下肢は両足の裏と特に右膝の少し痛みがある感じで、メトトレキサートが効いてる感じはしてます。だが、血液検査だともう3ヶ月 以上なのに、少ししか良くなってないんかいみたいな。😓

と言うことで、メトトレキサートは5錠に増やしてとお願いしました。8錠までは飲むこと出来るんで、副作用がない限り増やしていくと思います。だけど、メトトレキサートを増やしたとして効き目が無いなら飲んでも仕方がなく、今のままだと月に4万円する生物学的製剤や、飲み薬のJAC阻害薬は5万数千円もするの移行しないと、このままじゃ日常生活で嫌かな。。もう少しメトトレキサートが効いてくれれば良し!だが。今のところ普通 以下、ギリギリに効いてる感じだから、もう少しで良いから調子が良くなりたい。

ただ、メトトレキサート+3割負担でも安いくするの併用もあるだろうから、それは清水先生に聞くしかない。忘れてたけど、両足の裏の痛みと右膝の少し痛みは、セレコキシブ錠200mg出してもらって、きつい薬でなく飲んでれば普通に痛みは治まる。薬の効果が切れるとまた少し傷み出しますが。。病院代と薬代で5,350円でした。病院代は血液検査が高いよね。最後に清水先生、ランソプラゾールOD錠15mg「武田テバ」はセレコキシブ錠200mgを飲んだ後に夕方1錠飲むのに、42日分も処方するな。w

琴似1条薬局に電話かけて、先生に確認してもらいそうでしたとか、爺さんだから頭が呆けてては困る。こちらは初・再診料1,290円を払ってるから。北海道内科リウマチ科病院も爺さんなんか退職させて、若い仕事の出来る奴を採用した方が良いと思う。その部屋にいる看護師か知らんが、ムスっとしてて途中で居なくなったり何してんだか。これならそこのリウマチ科 病院に行く必要もなかったわ。その点、薬剤師とMSWは感じの良い人で相談とか安心して出来るでしょう。








病院が終わり売店で、全部が2割引きで母親のお土産で買ってきました。何故か割引シールは店員さんが剥がしてましたが。😓私は1つも食べてませんし、母親はその日と明日で2回に分けて食べました。1回目は画像2枚目の焼きそばとツナマヨお握りです。



2025年3月29日土曜日

アークス オンラインショップ 2025年3月27日(木曜日)に届いてます

家は買い物としてイトーヨーカドーが北海道から撤退しネットスーパーが無くなったんで、今はアークスオンラインショップで食事してます。まあ、新聞紙のチラシに載ってる広告品の方が安いけど、それでもネット限定で安くはなってる食料品を買いながら、米だけで3,500円くらいして、他も買うと配達が無料の5,000円 以上は直ぐに行きます。スーパーへ車を出してガソリンと手間暇を考えて、ネットスーパーと金額的にちょんちょんかな。合計は税込み13,494円です。




その日に食べたのは「生寿司 碧11貫 さび抜き」税込み754円と贅沢かな。関節リウマチなんで健康的なお寿司が妥当かと思い。母親は「唐揚寿司セット」税込み495円です。







2025年3月25日火曜日

船井電機 FBR-HW500をアンテナ分配器で繋いでみた (※追記あり)

結論から言うとアンテナ屋内の分配器は、地デジとBS/CSの2つに分かれてて、どちらを使っても地デジに繋がると思ってたのが間違いでした。今回、紹介するFUNAIもSHARPとて、BS/CSで繋ぐと1チャンネルが両方ともに受信できなかったんです。

だから明日に届くであろう日本アンテナの3分配器が届けば、問題は解決するでしょう。税込み1,180円は勉強代になりました。他にHDMIケーブルとFUNAIに付属してたアンテナケーブルの3点。






液晶TV前を掃除しました。TVボードを前へ出すんで。



で、TVボードの後ろは左側1つの穴しか空いてないんで、接続するの面倒・・・。




メインはSHARP「BD-NW520」で、その上か下かにFUNAIを置こうかと。I・OデータのHDDも古い物で当時、ヤマダ電機で8千円くらいした物ですが、壊れずにBlu-rayレコーダーの電子番組表からの予備、録画用として使ってます。



お待たせ!FBR-HW500の登場です。場所が狭いんで部分的に写してます。表面は薄いビニールで貼られてるから、写りがおかしいでしょう。





FUNAI製品 https://funai.jp/bd/hw500/



Blu-rayレコーダーはSHARPと比べてみて横の長さは同じ、FUNAIが前の部分に関し僅か大きいんで下にします。



裏面で端子の誇りも取りましょう。換気口?も綺麗に。




早速、間違えたアンテナ分配器になりますが、アンテナから分配器の入力へ、後は2つの出力からBlu-rayレコーダーの入力に差し込むだけ。簡単だと思います。wただ液晶TVのアンテナ入力は1つなので、メインの方を繋げて下さい。私はSHARPがメインで、FUNAIはHDMIケーブルを使い本体の出力から液晶TVの「2 入力」に繋ぎました。FUNAIを使うとき、シャープのTVリモコンで入力2としなければらないの、手間暇かかりますけど。。







TVアンテナは1本 足りなく、家にあったの使いました。



FUNAIが1チャンネル映らなく、SHARPも試しに同じ結果でBS/CSに繋いでも駄目だったんだ。でも何で1チャンネルだけ映らないんだろう??下の画像は1チャンネル押すと「このチャンネルは存在しません」と表示されます。



これでSHARPとFUNAIの2台 態勢でBlu-rayレコーダー使えて、もう使用するには十分です!船井電機は潰れましたが、ビデオデッキとブラウン管TVを造ってたんで、記念に駿河屋 通販の中古ですが税込み6,200円で買いました。ヤマダ電機と共同で発売してたんでしたっけ?壊れたら修理は出来ないし、長く使えれば幸いです。



追記 2025年3月2日(土曜日)

「日本アンテナ 屋内用3分配器 ダイキャスト型 2.6GHz対応 一端子電流通過型 DI3W-SP」をAmazonで980円で買いました。







パッケージから出して見ました。左上がアンテナ入力で、他は出力。TVボードに釘2ヶ所で留められもします。他の2ヶ所はアース端子です。←このアースって分かりませんが。😓




以下、アンテナ端子を入力に、出力から各Blu-rayレコーダーの入力へ繋ぐ。



TVボードの中がぐちゃぐちゃ。。右上のアイテル穴しか配線を通せないから。w



これでFUNAIのBlu-rayレコーダーは番組を全部、受信できました!こちらは時間が長い映画やNHK将棋を録画していこ。録画に5.5倍あるの良いと思いました。(⌒∇⌒)例えば仮面ライダーは1年間で5倍録画、Blu-rayディスク2枚でギリギリ足りなくて困ってた・・・。5.5倍だとクリアできるね。



Blu-rayレコーダーの電子番組表は色が付いて、番組の識別は出来そう。アニメなら緑色ですね。SONYはそのままの電子番組表で、あの細かな文字から見たい番組を探すの辛過ぎ・・・。



4月に入り、春の新作アニメ録画してくぞ!!