2019年12月20日金曜日

2019年12月20日 雪が積もってきた

今日は朝方に雪が少し降り続けてて、今は夜中で外の気温は-4度とストーブの周りから離れられません。これから数日+気温でも2℃行くかどうかで、雪が僅かでも降ればその分が根雪となっていくでしょう。てか、これから日中はほとんど-気温ですけど。繰り返しになりますが、降った雪の分だけ積もりまくります。w

私は角地なんで横の道路にはみ出さないように雪を捨てて行けば良いですが、角地でない方は雪投げに苦労してる人も多いです。北海道はいつもクリスマスに深々と雪が降って本格的な根雪になり、少なくとも3月まで冬の寒さが続きます。当然、常時+気温になるのは3月半ば過ぎでそれ以降から徐々に雪解けがあって、4月半ばに雪は完全に解ける例年です。

2月には雪が一杯一杯で、中道は普通乗用車が1台通れるだけの対向車とは、道の譲り合いで行き来してますから。積んである雪は道路の縁に積んである雪は、2mを余裕で超えてます。私は腰が弱い方なので雪かきは苦手で、でもしないと雪が家の前で降り積まれて埋もれてしまいます。w約3ヶ月間、厳しい寒さを耐えながら意味ない人生を1歩1歩、過ごしていきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿