2020年5月14日木曜日

庭で採れた行者ニンニク

今でも行者ニンニクは生えてますが、旬で食べる分だけ作ってみます。だけど、家で穫れたので山の幸とは美味しくないような気もしますが、こんなものだと思ってます。何せ何も手入れしてないんで育ったくれただけで感謝してます。因みに山菜は「採る」だと思うんですが「獲る」だと、魚や獣の狩りを思い出します。山だからそれでもいいんでしょうね。



水でよく洗って軽く塩水で揉んでジャブジャブして、30分くらい塩水に浸してます。


半分をそのまま熱湯に通してお浸しができました!醤油をかけてかつお節もかけました。茎の方の赤っぽい部分は取るらしいですが?、先ほど言った私はそのままです。wこの部分があれば独特の草味が増して良いんです。下の画像は葉っぱと茎は分けて切ってあります。醤油に関して麺つゆを薄めた方が、行者ニンニクに味が合ってるような気もしないでもないです。お好みでどうぞ。



食べてみると行者ニンニクの草味がほんのりとあり、ほうれん草を厚くした葉で茎はもっとシャキッとした歯応えになります。茎の味はネギ属の多年草なので、薄くはネギのような感じでしょう。感覚的に茎はネギ属なのでトロっとしてるかもしれません。


残りの半分は豚肉とニンジンで炒めてみました。


山菜なので体の健康に良いと思ってちょびちょび食べてます。欲張って一気に食べると飽きてしまいますから。何も手入れしてない亡くなった父親が庭で育てて、私はほったらかしですが自然の恵みにありがとうございます。これからフキとウドが育ってくるんです。


0 件のコメント:

コメントを投稿