2025年10月6日月曜日

関節リウマチ メトトレキサート6錠+イグラチモド1錠 39週目

もう今週の月曜日だが、先週にイグラチモド1錠を飲んで、個人的に2日後くらいに声が枯れた。5日くらいで治まり今はなくて、他に胸辺りがムカムカして僅かに吐きそうになる感じです。今でも続いてるけど。それが副作用かどうか知らんが、検索して持て胸がムカムカな人はいた。wでもこれ主な副作用として述べられてないことなんだが。(・_・;)

で肝心な両足の裏の痛みは気持分、関節の炎症が治まってると思うけど。イグラチモドも1ヶ月くらい飲んでみないと分からないらしいが、自分は効かないと思う。これで駄目ならイグラチモド2錠と増やしてくけど、根本的に私の体質を含めてこれ以上、関節リウマチの薬で改善は無理だと思うから。

となると薬代が高い、、生物学的製剤やJAC阻害薬しかない。でもそれら高価な薬を処方されても、両足の裏の痛みは消えないことあるでしょう。となると関節リウマチは国で定められた特定疾病で、自己免疫疾患は完治しないと自分の身で実感するでしょう。(;^ω^)どの薬を飲んでも関節の炎症で困ってる人もいるし。

イグラチモドは1錠でさえメトトレキサート6錠よか副作用あるみたいだがw、今月 一杯まで飲んでみてから効いたか効かないか言ってみたい。薬は合う合わないあるんだなー。でも新しい薬を飲んで2ヶ月後とは清水昌人 先生も遅すぎる!?1ヶ月半で判断してよって思う。その間イグラチモドが効かないと、こっちの関節が少し痛い訳だから。。

何度も言うが関節リウマチで薬が効かないと、こっちは関節が痛いし骨や軟骨に靱帯も壊されてくから、成るべく早めに清水昌人 先生には判断してもらいドンドン治療してもらわんと。後手でなく先手先手で関節リウマチの治療をして欲しい。もう1ヶ月もしれば雪が降る時季で、北海道内科リウマチ科病院に行くのも大変だから。


2025年9月26日金曜日

関節リウマチ メトトレキサート+イグラチモド 38週目

今週の月曜日にメトトレキサート6錠(朝と夕に3錠ずつ)、先週からイグラチモド(ケアラム)1錠25mgを毎日、飲んでいます。今日は金曜日なので丁度1週間が経ち、両足の裏は僅かに痛みが引いたようで、引き続き2週間・3週間・4週間と様子を見ていきます。次回、北海道内科リウマチ科病院に行くのは先週から2か月後ですので、それまでにイグラチモドの効き目が分かると思う。清水昌人 先生の言ってた1週間で痛みが無くなった人にはなれなかったか。😓

これで治らないと困るんだが・・、駄目なら普通にイグラチモドもう1錠を追加され様子見でしょうけど、薬が合わず関節の痛みが治まらないなら、お金に困らないなら生物学的製剤に切り替えた方が早いよ。JAC阻害薬の飲み薬もあるし。くすぶってた関節リウマチが発症して痛みの症状が出て来ると、個人的に2ヶ月半の間に最初はメトトレキサートで効かない場合、関節エコーかけて関節の炎症が治まらないと3ヶ月だと「骨びらん」が生じてきます・・。(個人差によりますが)

私はメトトレキサート3錠から飲み始めて、痛い時と比べてまあ痛みが治まったかなと思えたの3ヶ月後くらいですが、関節エコーで右膝に骨びらんが中等度、確認されてましたから・・。とにかく病院に行きメトトレキサートで2ヶ月間くらい効かないんなら、金があれば生物学的製剤で良いと思います。少しでも関節と軟骨の破壊を防ぐしかない。要は痛くて病院に行った時点で、関節の破壊が進んでるんです。そこから2ヶ月半のカウントですから。

昔は関節エコーないから医師の判断も付かずだっただろうが、今は関節エコーで炎症のグレード解るからメトトレキサートは普通に1ヶ月後くらいに効いてくるし、メトトレキサート僅かながら効いてても炎症は静まらず骨びらん出来てくるんです。最悪、人工関節だと体に人工物を入れる訳で、手術しても膝に水が溜まるなど増々、病院に行くこと増えて人生の負担になり兼ねます・・・。何が言いたいか、関節リウマチが確定し関節が痛くて、繰り返しますがそれまで2ヶ月半の内にけりを付けてと。

しかし生物学的製剤とJAC阻害薬はなぜあんなに薬が高いんだろう。早くバイオシミラー普及させろよ。関節リウマチの薬は副作用もあるんで、血液検査や体の調子がおかしい場合に遠慮せず、病院に電話かけて医師の判断に従いましょう。私は薬代が3割負担の標準治療で関節リウマチが治まるの願うだけ。清水昌人 先生には、次に12月26日の最終日に北海道内科リウマチ科病院に行けるよう頼んでみます。

ただ断られるかもしれないが、こっちは遠い所から最初はタクシーに乗り往復で約1万円、、今はポンコツ車だが車で通院してて、1月に入ると雪がガバガバ降ってきて交通が乱れがち。だから12月26日で今年は終り、薬が効いてて安定してるならして来たなら、今度は3ヶ月後で雪が少なくなってくる辺りで通院したいから。てか清水昌人 先生の都合もあろうが、1ヶ月後先の予約に困ることあるのか?と、そもそも患者の事情を考慮してそこは組むべきだろ普通。ww

北海道内科リウマチ科病院で残念に思うのは、初めて病院に行き検査とかしたが血液検査は当日で分からんし、関節リウマチの治療を始めるまで2週間の待機、ロスがあったこと。2週間は関節の炎症で痛かったし、その2週間でも関節や軟骨の破壊は続いてただろう。せめて1週間後に来て下さいならまだ良いんだが。前の整形外科から紹介状を書いてもらい、今までの参考になるレントゲンやMRIに血液検査の結果などで、リウマチは確定だろうに。そこが今でも悔しかった。


2025年9月22日月曜日

関節リウマチ メトトレキサート 37週目に新たな展開です!?

今日は月曜日ですが真夜中の3時過ぎでもう寝ますが、その前に先週の金曜日に北海道内科リウマチ科病院に行って来て、清水昌人 先生に聞かれ両足の裏が少し痛いと言うと暫く考え、ではケアラムをメトトレキサートと併用して飲んでみましょうと。当たり前にどんな薬か知りませんが、今までとは別な薬も追加され動揺もしましたがw、効き目があって欲しいと願うばかり。清水昌人 先生は早い人なら薬を出して1週間で痛みが消えたって人もいますと話してた。病院代3,050円と薬代も3,050円にガソリン代が400円くらいで、合計6,500円と結構な金額でしょ。

ケアラムはジェネリックでイグラチモドですが1錠25mgあり、1日に1錠を1週間に1度のメトトレキサート6錠と併用して飲んでいきます。となるとまた1からのやり直しで、次は2か月後に北海道内科リウマチ科病院へ行きます。清水昌人 先生に今まで1ヶ月半ごとだったんですが、また1ヶ月と3週間ごとなんですか?と聞くと、清水昌人 先生は少し怒り出しそのように言う。いや前回は兄弟が帰省するんで1週間を伸ばして1ヶ月と3週間にしたが、本来は1ヶ月半でまた1ヶ月と3週間であんたが間違えてそうしたんだろ。w

自分が間違えてるのに怒った顔でこっちを見ないで下さい。wそれと最後にいつも血液検査の紙をもらうんだが、それ忘れてて検査の結果が分からなくどうしてくれる。清水昌人 先生も傍にいたあちこちプラプラしてた看護師も気づけ。w高い金を出して毎回、血液検査しててそれでメトトレキサートの副作用などチェックするの大事なのに、血液検査の報告を自分に渡さないなんておかしいだろ。きちんと反省してくれ。

電話で血液検査の結果を渡されなくどうしたものかと言うと、封筒で送りますだ切手代はそちらのミスですよね?と、少しお待ちくださいとじゃあファックスで送りますって家にファックスはない。事務員も困ってて、結局こっちが封筒+切手代を払うで済ませた。それ市の相談員とヘルパーにも見せるから、どうしても必要で急ぐから。今度、北海道内科リウマチ科病院に行ったとき、切手代は病院代と一緒に請求してもらうことにもした。確りしてもらわないと私が手間暇かかり金もかかるだろ。

ケアラムの薬が新に加わったんで、自分も忘れてたの落ち度があったんだけどさ。で、今度こそ関節の炎症が日常生活を過ごせるくらいに落ち着けば良いが。そしたら再び就労継続支援B型 事業所に通所してみたい。僅かでも金を稼がないとやっぱ駄目だし。北海道内科リウマチ科病院に2ヶ月後だと初雪はあるし、下手したら道路に雪も積もってるから。日産マーチは10月に入ったら直ぐディーラーに電話して、希望する日にスタッドレスタイヤに交換してもらう。


北海道内科リウマチ科病院の売店で帰る頃に、20%割引でデジカメしたこれから買ってきてます。細長い楕円形のパンは定価ですけど。母親は焼きそば、私は塩焼そばかな。合計1,064円でしたが面白いことに前もそうで、20%の割引シール剥がすんだけど。wwそれまた再利用で使うんだな。wそうだ、北海道内科リウマチ科病院の売店は狭くて小さくビックリしてる。北海道内科リウマチ科病院に行く度に、割引おにぎりや麺類を買い物してます。(⌒∇⌒)





2025年9月17日水曜日

午後4時から市から請け負ってる相談支援センターの人が来るんだが

まあ、今まで通院してた病院を変えるし転院と言うんだろうか、後は北海道内科リウマチ科病院の清水昌人 先生がパッとしないんで、これから自分の治療方針を相談員やヘルパーも含めての話し合いの場でもあろう。自分の病気は自分のことで確り通院したく、自分の健康を維持しないともう長くはないであろう母親の面倒見も出来かねないことは駄目だから。

ただ相談員の話しが長く一々、用紙にあれこれ書いて説明してくから、こっちも数時間の話を聞くに疲れて、夕方はご飯の仕度もあるんで。こっちは聞きたいことを答えてくれれば良いから、家に来なくても電話で済ませれるんじゃないの?男性はああだこうだそうだで話が長いの多い。w逆に女性は話を聞いてくれて端的にテキパキしてくれる人が多く、相談するなら女性でしょう。

だからケアマネジャが看護師がなぜ女性なのか、その辺がよく分ります。男性だと無駄に知識あるから悪気はないけどああだこうだ言ってきて、話し合いするに時間がかかる。繰り返すが女性は話を聞いてくれて、その相談に応じて適切なアドバイスだけしてくれるから良いよね。ただし医者になると女医は使えない者はクズなんで、医者は男性の方が良いともう。外科で女医を見たことあります?そう言うことです。w


関節リウマチ メトトレキサート 36週目

今日は水曜日でフォリアミン錠を、15日の敬老の日にメトトレキサート3錠ずつ6錠を飲んで、今週は北海道内科リウマチ科病院に行きます。メトトレキサート6錠で関節リウマチは寛解せず、両足の裏が少し痛むんでセレコキシブ錠を朝・夕(胃薬も)を3日に1度 飲めば、痛みはかなり軽減して日常生活は過ごせるでしょう。てかメトトレキサートは副作用ないし7錠を飲みたいんだが、清水昌人 先生の許可が下りません。ww

後は両膝に僅かに水も溜まってると思うが、今まで2回かな関節エコーしてるが両足の裏の炎症度と膝に水が溜まってるなど、清水昌人 先生はほとんど説明してくれない。聞いてみてもサラッと炎症ありますねや、分からないことには黙ってるから。血液検査は見れば自分である程度に分かるが、今までのレントゲンや関節エコーに今の自分の関節の状態がどうなのか知れないもどかしさあって。

1ヶ月と3週間前に採った血液検査と言っても、現在において数ヶ月は体が同じで今までと数値が変わらんと思うし、そうなると次なる治療法は清水昌人 先生に示してもらいたい。個人的にステロイドなどの痛み止めは一時的で、関節リウマチの状態が改善されてる訳でないから。痛みが治まる程度です。なら生物学的製剤やJAC阻害薬に移行の話しを聞きたいんです。

何度も言うように私は無職ニートなんで、月に薬代4万も5万も払えません。w北海道内科リウマチ科病院で関節リウマチで使う「バイオシミラー(バイオ後続品)」に理解ある病院だと助かるんですけど。薬代は安く済ませたいんで。(´-∀-`;)高齢者の1割負担なら安いと思うが、国民健康保険で3割負担はきついです。高齢者は病院と薬代で上限1万円 以上で、その分は市役所に申請すれば戻てくるだろうし。

今年は北海道内科リウマチ科病院に行くのも残すとこ2回かな、冬になる前に体の関節の炎症が抑えられてるようになりたいし、冬に雪が降り通院するの大変なんです・・・。清水昌人 先生には両足の裏の少しの痛みにだけ診て欲しいです。両手とか大丈夫ですので。そもそも私が痛みで両足の裏と膝に水も溜まってるとか言ってるのに、年に1回か関節エコーするに両手だけ検査してどうなん!?

患者が痛いって言ってるとこの検査をしないとか大丈夫か。自分から清水昌人 先生に両膝と両足の裏もお願いしますと言って検査してもらってる。確かに両手の痛みも辛いの分るが、関節エコーで4ヶ所くらいグレード1と軽傷で済んでるので、その辺は安心してます。片道13kmある北海道内科リウマチ科病院に通院し、担当が清水昌人 先生だと大丈夫なのかと心配なんだが!?近くの整形外科でリウマチ科専門員でも良いんじゃないかと思えてます。(;^ω^)


2025年9月8日月曜日

関節リウマチ メトトレキサート35週目

今日は月曜日なんで朝に3錠、夕方の3錠と1週間に6錠を飲んでます。だけど、両足の裏側で足指 下のところや側の骨にかかとが少し痛み続けていて、両膝は僅かに水も溜まっててこれ以上メトトレキサートで改善しません。北海道内科リウマチ科病院の清水昌人 先生にメトトレキサート7錠を飲んでみたいと聞いてみましたが、渋い顔をされて却下。w薬剤師が言うにメトトレキサートは8錠まで飲んで良いと言ってた。

検索で調べたことだとメトトレキサートは6錠が限界で、それ以上は変わらないってことかな!?清水昌人 先生の患者でメトトレキサート7錠も飲んだ人がいないんだと思う。であればメトトレキサートを飲んで関節リウマチが改善しない患者はその後、どのような治療に移行したか気になる。自分は割と早くに両足の裏が痛いならステロイド薬を出すと言われたけど・・・。

結局、私は他の薬も飲んでてきついステロイド薬は嫌だから、清水昌人 先生に最初ですから軽い痛み止めは無いでしょうか?と聞いて、セレコキシブ錠を朝・夕に飲むことなったんです。結果はそれで関節リウマチの痛みが引いてるんだから、きつい薬を飲む必要が無かったってこと。清水昌人 先生よか素人の私が正解だったから。痛み止めは所詮、一時的なものだし。

次に北海道内科リウマチ科病院に行ったとき、清水昌人 先生はどう言うのか。自分はもうバイオシミラーの生物学的製剤にして欲しく、冬に入る前のさっさと少しの痛みの改善に進みたい。メトトレキサートはこれ以上の効き目はないと思うから。かと言って清水昌人 先生に自分からああだこうだは言い辛い。。だけど清水昌人先生はこちらから言わないと分からない人にも思えて、そこが心配でならない。

現代はこれだけインターネットが普及してて、確かに高齢の人でネットしてない人はいるんだろうけどお金もかかるし、だが自分の病気をネットで検索したり医師が始めてるYouTube動画を観て分かろうとするの当たり前だと思う。皆さんは病院に行かないんでそんなに気づかないと思うが、中には薬だけ出して他の薬との副作用とか適当な医師は必ずいる。

特に整形外科は癖のある先生の印象で、その病院が自分に合う合わないあると思うし、自分で調べた知識で薬や湿布ばかり出されて様子見や、MRIなどしないでいつまでも最初に撮ったレントゲンだけで「骨には異常ありません」とその治療が永遠に続くも。w1つの病院でなく他の病院に行き自分が納得した治療を医師にしてもらい、病気や怪我が治った改善したはある。

関節リウマチに罹り北海道内科リウマチ科病院に行ったは良いが、清水昌人 先生ならパッとしなく他の先生に診てもらいたいくらい。清水昌人 先生は昔のままの知識で、最近の関節リウマチについて勉強はされてないな。wこれならもっと近いところの関節リウマチの病院を口コミが良いところで診てもらえれば良かった。ぶっちゃけ整形外科の先生でもリウマチ科専門員であれば、ちゃんとした医師なら大丈夫だと思ってる。


アークスオンラインショップ 2025年9月3日(水曜)

冷蔵庫の食料品が少なくなり、、まぐろ巻(小)が割引だったし買い物しました。合計 10,461円です。アークス オンラインショップも楽で良いですが、出来れば新聞のチラシ広告の方がお買い得なので、時間によっては割引品も多くそちらで買い物しましょう!



まぐろ巻と大豆もやし(半分)の味噌汁。まぐろ巻は付属の醤油は半分に、味噌汁は薄口です。お昼過ぎですが母親とご馳走様です!






黒松内の天然水も2ケース。税込み842円。



BDVのGOLUD半袖シャツ(2枚組)は、1,848円と安かったので買いました。高い半そでシャツはよれなく着てても黄ばみとかならないです。


2025年9月3日水曜日

関節リウマチ メトトレキサート34週目

北海道内科リウマチ科病院の清水昌人 先生は何時も1ヶ月半ごとなのに、何故か前回の診察で次は1ヶ月と3週間後にとよく分らん。自分的に前回は東京から兄弟が来るので病院まで車に乗せてってもらえるから、1ヶ月と3週間後にお願いしますとそうなっただけで、今度からその間の意味が無いだろ。1ヶ月と3週間って中途半端な。w毎週、月曜日にメトトレキサート(朝・夕、3錠ずつ)飲んでます。

だからそう言うこと清水昌人 先生は分からない人なんだろう。。だから次に行くときいつも通り1ヶ月半ごと通院できるよう先生に話します。こっちは両足の裏が少し痛むんで、メトトレキサート朝・夕に6錠 飲んでも改善しなく痛いだけで1週間、通院するの延ばされるメリット無いから。通院が延びるってことは関節リウマチの症状が良くなればの話しだから。

関節リウマチは両足の裏だけ改善してくれれば良いものを、メトトレキサートで治まらないの残念で、こうなると未知な生物学的製剤やJAC阻害薬だが、無職の自分に3割負担とて高額療養費制度で最低35,400円の薬代は高過ぎて無理・・。かと言ってセレコキシブ錠 200mgを3日に1度 飲んで痛みが治まっても、また薬が切れれば少しの痛みが出てくるから関節リウマチの治療に成ってない。

そう言うの生物学的製剤やJAC阻害薬を使っても痛みが治まらないと、仕方がなく期限を決めたステロイドを含む痛み止めならまだ解るが。清水昌人 先生に診てもらうと痛くもない過去の両手の炎症度ばかりで、肝心な両膝の関節エコーや両足裏のエコーも含む検査結果を言わないのが、本当に困る。膝に水が溜まってるか、足裏の炎症度も分らんって。

自分で言うと両足の炎症度は最低グレード2くらいはあると思うなー。少しくらい以下の痛みが持続して続いてますから。清水昌人 先生はバイオシミラーも知ってなさそう・・・。私が唯一、考えてる少しでも薬代を減らしたい、使用してみたい生物学的製剤なんです。これ清水昌人 先生に話して「分からないやw」って言われた日にゃ、どうすれば良いんだよ・・・。助けてくれ!w


2025年8月28日木曜日

関節リウマチ メトトレキサート33週目

月曜日にメトトレキサート分けて3錠・3錠を飲み、水曜日にフォリアミン1です。同じこと書くけど、両足の裏が少し痛く、歩けば体重がかかるし割と嫌です。これ以上は良くならないの確定してて、9月に北海道内科リウマチ科病院に行き、清水昌人 先生がどう判断するか。間違っても痛み止めでステロイドだけは冗談じゃない。w

てか清水昌人 先生は、生物学的製剤やJAC阻害薬の選択肢はその場で考えられるのか、そこんとこ心配してる。こちらはバイオシミラーで薬を処方して欲しいし、他にメトトレキサート+別な関節リウマチに処方される薬と併用など。去年の12月に北海道内科リウマチ科病院に初めて行き、次回でもう9ヶ月半が経つんでより良い治療を望みます。


2025年8月24日日曜日

ケンタッキー フライドチキン バーレルを久々に食べました

兄弟がお盆前に来てくれた時、私が食べたいし母親にも聞くと食べたいと言うから、兄弟に買って来てもらってます。バースデークーポンで安かったでしょう。確か9ピースで2300円位かな!?領収書を失くしたので。(;^ω^)アプリで登録して誕生日の、買い物済んだら取り消して、また登録して云々。w(察して下さい)要はバースデークーポンはいくらでもってこと。




上蓋を開けて匂いをかぐと、よだれが出そうです。w手を拭くためなどの紙ナプキンは、枚数が4枚と少なかった。経費削減だろか!?



ケンタッキー フライド・チキン!9ピースです。



CGC おいしいお茶と頂きました。ケンタッキー フライド・チキンは価格も上がって4年くらい食べてなく、本当に美味しいですね。私は3ピース食べて、他の3人は2ピースずつでした。ご馳走様。_(._.)_


関節リウマチ メトトレキサート31・32週目

メトトレキサート3錠ずつ朝・夕に飲んでて両足の裏の少しの痛みが4ヶ月くらい消えず、もうこれ以上の薬の効果も無理だと判断しました。セレコキシブ錠 200mg朝・夕(+胃薬 ランソプラゾール 15mg)を、3日に1度は薬を飲み体に無理しない日常生活を送れはしますが、3日目に痛み止めが切れて足の裏がまた痛くなるから、関節リウマチの症状は改善されてない証拠。

痛み止めはあくまでも痛み止めで、雪が降る12月までに関節リウマチにけりを付けたいが、そうなると生物学的製剤やJAC阻害薬しか残された道がありません!?ただ月に何万も薬代を払うのしんどいし、どうしたら良いものか。後は清水昌人 先生の判断だが、分からない。毎回、血液検査してるし自分から症状を伝えてて、関節リウマチの症状は清水昌人 先生が理解できてるはず。

本来なら両足の裏の関節エコーしてるんで、関節の炎症は目に見えて炎症度の数値も出てるはずなのに、それについて清水昌人 先生からほとんど説明が無いのも腑に落ちない。因みに両手の第2関節やその下の根本は4ヶ所くらい炎症があるが、全部レベル1なんで気に留める程の痛みさえ感じないくらい。であれば両足の裏の炎症度を見れば治療方針も決まるようなものでし。

こっちも少なからず痛みに耐えてるんだから、清水昌人 先生が治療方針を示さないと残りそんなにない自分の人生も、好きなこと出来ないじゃないか。w私は独身未婚の孤独死だから、周りに迷惑を絶対にかけず余生を過ごしたいだけなんです。今度は9月半ばに北海道内科リウマチ科病院に行くけど、担当の清水昌人 先生、次なるステップの治療方針をお願いします。_(._.)_ステロイドの薬を出すだけは本当に勘弁してくれ。。


2025年8月18日月曜日

不明さんへ。まとめて

コメント有難う御座います。これから遠慮なくお願いします。_(._.)_兄弟に関しては飛行機代もかかるのにお盆と年末年始に年2回、来てもらうの有難いです。旦那の実家も札幌なんで来るんでしょうけど。お互いの親が亡くなれば兄弟とて疎遠になるかも!?また女性は相手の家系に嫁ぐから旦那の親の面倒見も含めて大変だし、自分1人 残されてで生きてくのは当たり前ですが、孤独死だけは勘弁したくて。(´-∀-`;)

車に関しては1つ世代前のスイフトなら安いと思うし、個人的に3ナンバー要らなく税金を考えて排気量1500cc以下、車重は1t切るの難しいでしょうけど、ほとんど乗らないので。13年を超えると自動車税など高過ぎ・・・。本当はアルバイトでも務めてればお金を稼げて通勤で使うんで、色々な車の選択肢は出来るんですが。車庫証明を取るには車庫だと高さ制限も考慮して。

これからの人生は母親が亡くなり次第、ボチボチ決めていきます。母親も私も病気してるので、今は癌も2人に1人と言われてて、先のことは分かりません。食べ物だけは塩分を少ししか取らない甘い物やしょっぱい物を避けて、少しでも健康を維持したいです。亡くなった父のアルコール依存症 気味で頭の病気、母親の統合失調症に慢性心臓病を見てきてるんで、大きな病気は嫌です。(~_~;)

父親と母親は明らかに食べ物による病気で、好きな物を食べて飲んでてはそりゃ体にダメージかかります。。20代や30代ならまだ分かりますけど。また車の話しで中古車は北海道だと下回りの錆が鬼門で、、その見極めが大部分を占めて、当たり前に寒冷地仕様車にしなければ。出物も何時か分からなく、長い目で見て中古車選びをした方が良いでしょう。

私も趣味するに車に乗るのも初老なんで、その時間が限られてきます。勤めてはいませんが定年になれば国民年金も納めなくて、手取り6万5千円で生活できないと思いますがw、穏やかに過ごして町内会で費用を安く済ませた旅行やゲートボールに精を出すでしょう。身の丈の程を知るのが自分の性分ですから。ただ夢は1年半後の統一地方選挙に立候補はしたいです。大津綾香さんにXで頼んでみるかな。w

最後、昔に多く発売されてた3万円 以下の10.1型ノートパソコンは、不明さんが言われる通りもうHDDが駄目だと思うから、いくら設定をやり直してもタイトル画面に移行しません。前は適当に処理すればWindows出て来たんですけど。必要ないんで有料ごみで捨てます。


2025年8月13日、アークスオンラインショップ

「ステージ特典 300円割引券」もあって、13日のお盆にネットスーパーしました。お盆は黙ってても人が来るんで、スーパーでもそんなに安い物が無かったのでは!?アークス オンラインショップを月に何度も使ってて思うことは、スーパーに行って買い物した方が、割引商品などお買い得でしょうと、兄弟が帰省した時に買い物に行ってもらっれそう思いました。例えばキャベツが店頭で158円でネットスーパーは198円とか。(;^ω^)何故、こうも値段が違うのか。


アイスクリーム割引してて、週に1度くらい母親と食べたいと思い。w




納豆、お菓子にワンコイン(税抜き95円)のカレーライスです。




月に2回くらいの私が食べる「寿司 椿 10貫 本鮪入(さび抜き)」、税込み754円です。醤油は母親と半分ずつにしてます。わさびは逆に多めにすることも。ただし、わさびが体に悪いかどうか検索してませんけど。





母親は少し値段が高い「生鮨 海峡」、税込み862円。ビッグハウスのさかなやの寿司は、美味しいと思います。(⌒∇⌒)お寿司はパッケージを開けて写してます。




私は底辺で完全たる負けた敗者、同時に社会不適合者なんですけど、長くはないであろう母と1日1日を過ごせれば満足してます。自分の事を考えるのは母が亡くなり、その後にどう残りの人生を費やしてくか迷うでしょうね。人間は1人では生きてけなく、行政や町内会を通じてどこまでこの世に居られるのか。(´-∀-`;)今回も母親とお寿司をご馳走様です。


2025年8月15日金曜日

2025年8月、マクドナルドwのハンバーガーセット!

もう歳なんでジャンクフードと言うか、普通にパンがあまり好きじゃないからそんなに食べたいとは思えないんでしょうか、それでも兄弟の子供が好きなんで何時もスーパー内にあるマクドナルド買ってくる。w今回はおまけの玩具が無かったようです。

でもフライドポテトやハンバーガーは食べてみると美味しくて!、物価高騰の中で価格も高くない所が流石、世界のMacDonaldです。全部で2,300円ちょいでしたか、兄弟が自分で払ってます。自分の財布からお金を渡したけどいいわと言われ、ご馳走になります。




次はハンバーガーセットの紙袋で、私は飲み物だとジュースは糖分があるんで遠慮してても、ハンバーガー食べるの年に1回なんで、毎年スプライトにしてます。母親は爽健美茶です。フライドポテトはまた食べたい。





ハンバーガー美味しくて有難う!近頃のSNSでポケモンカードだけ転売で、ビニール袋に入ってるハンバーガーセットそこら辺に捨ててあったの勿体ない!w



2025年のお盆

今日は8月15日でお盆の最終日ですが、亡くなった人に手を合わす日だと思ってます。普段は水を取り替えるだけで何もしてませんが、お盆は遺影も見るしふと親父のこと思い出しました。毎年、お盆がある中で私なんか自分の家族が居ないんでどうしようと考えたこともありましたが、誰か線香の1本でもあげてくれれば良いなと思うと気が楽です。w

自分もいつかはお骨に遺影となるんだけれども、兄弟には父・母・私は10年したら土に還るとかそんな程度にしてくれと頼んではいます。もしかしたら兄弟が早くに亡くなれば、後は分かりませんね。当然ですがお盆が来ると自分も歳を取り、年老いていくの実感します。大きな病気をせず何時までも趣味しながら寿命を迎えたい。

お盆前に兄弟が果物や安いお花wに落雁、千秋庵の山親父とノースマン5つをお供えしてもらいました。千秋庵だとノースマンですが、昔に店舗が少なくなり倒産しかけたような記憶もあり。ノースマンはこしあん、つぶあん、かぼちゃの3種類もあるんですね。こしあん1つは母親が食べましたが。山親父は初めて食べるんで、後で美味しく頂きます。




2025年8月12日火曜日

画像 専用の古い10.1型のノートパソコン壊れた!?

HPの13年落ちだったかで画像の編集だけに使ってたけど、2日前から電源を入れて「ピッ」と音が連続でなり(所謂ビープー音)、タイトル画面に移行しません。テストとかしても元の暗い英数字が表示されてるだけの画面に戻るだけで。。何度もやってみて駄目で、1週間くらい放置してまたやってはみますけど。

今までこれで画像の編集してたんで他に何を使おうか分からなく、、普通にWindows ペイント使うか。慣れるまで作業が遅くなるけど・・。だから、この頃はBLOGに画像をあまり出すこともしないでしょう。慣れないペイントで画像10枚を編集するに時間がかかりますから。一層の事、動画の方が編集が早いかも。

ノートパソコンも5年くらい前と比べて激減してて、色々な企業のパソコンを選べなく値段も高いし。そして、WindowsのOSも何時かはサポート無しになるし、こんなこと永遠に繰り返されるじゃん。本当に世の中は今だけ金だけ自分だけの阿呆が多いから、息をするだけで金がかかる。w明日からはお盆なんで、水を取り替え線香をあげて拝みます。


2025年8月10日日曜日

兄弟と子供に母親で、初めてはま寿司に行ってきました・・・

もう兄弟と子供は今週の火曜日(午後)に、今度は旦那の実家に行きましたが、それまで4人ではま寿司に。先週の土曜日で午後1時前と混んでるだろうし、個人的に臆病なんで人前が苦手で、、母親も精神病で行き成り暴れ出したりと!?行きたくなかったんです・・。。だけど、兄弟が子供も行きたがってるしと、仕方がなく病気の母親と日産マーチに4人で乗って行ってきてます。😓

案の定、はま寿司に着いて車から降りようと母親が怒りだして暴れそうになり、その様子をはま寿司に入っていく皆が見てました。。どうした!?と言わんばかりの形相で。母親を落ち着かせはま寿司に入って行きます。はま寿司に入れば母親は普通にしてました。😌これがあるんで病院に連れとくのも厄介。統合失調症だから、精神が普通じゃないの堪らんは。

はま寿司は予約はしてて2分くらい遅れて5分くらい待って席に座って、手をお絞りで拭いて注文してドンドンと頼んでしまった。兄弟から食べて直ぐに注文するんだと教えられました。何せ回転すしなんて行った記憶がない程で様子が分らんし、席に着いても周りを気にして落ち着きません。w私は2貫で110円の寿司で良いし、母親には好きな物と高い貝類も食べさせてあげて。




お茶は湯呑に粉末 入れお湯も入れて飲むようになってて、ガリや醤油などたくさん置いてあります。結局、4人で5千円もかからず案外、家で食べるよかあまり寿司を食べれませんね。1皿に2貫あるので多く食べても20貫 食べればお腹が一杯だから。合計、税込み4,500円くらいで自分が支払いしてます。スーパーでお寿司を買うよか、はま寿司の方が安く多く食べれるかも。周りの客は小学生連れの家族が多いようでした。

私はまぐろ3種盛り(税込み176円)と、えび天握り(3皿、税込み110円)が美味しかった!塩を軽くかけてえび天握りはまた食べたい。てか画像の通り、これ全部を自分が食べて腹一杯になりました。皿を置く場所が無くて、テーブル開いてる所に置いて何とか食べていったくらい。しかし、お寿司で普通の物なら注文して割と早く流れて来ますね。てか、お寿司などのメニューが多過ぎて選びきれない。ww





はま寿司についてまさか母親も連れて自分も外出して4人で行くなんて想像もしてなく、母親は精神が乱れてましたが無事にお寿司を食べ終えて、良い経験になったでしょう。私は病気の1つである精神病の不安障害なので、極度な引きこもりみたくなってて母親も統合失調症の厄介者だから、外に出るのが嫌になるほど惨めな日常生活を送ってるので、どうしようもないこと実際に多いんです。兄弟も母親が居るから来てくれて、子供も小学生の内にかな。それまで自分はともかく母親には少しでも喜んでもらいたいです。


2025年8月7日木曜日

関節リウマチ メトトレキサート 30週目

今日から6日前の8月1日、帰省してた兄弟に前からお願いしてた車に乗せてもらい、北海道内科リウマチ科病院へ。看護師から問診を受けたとき、両足の裏がまだ少し痛くレントゲン写真も撮ってないんで、また咳も少し出てたし肺のもお願いしたところ、清水昌人  先生の許可を得ました。レントゲン検査も5分くらい待って呼ばれてます。

ただしレントゲンの先生は女性だが、申し訳ございませんが<(_ _)>お顔がブス過ぎて( ^ω^)・・・。太ってる人は美人や可愛いは少ないでしょう。で、レントゲン検査の結果として足の指は関節の炎症はないものの、僅かに左足で指の形が変かな!?とも独り言のように。こちらとしては関節の炎症と変形が無ければ問題ないし、間接性肺炎もないとのことで先ずは安心しました。

メトトレキサート5錠から6錠にして僅か痛みも治まったから、もう1ヶ月半このままでと。てかメトトレキサートを何錠に増やそうが、血液検査の結果を踏まえて清水昌人 先生が今、自分がどのくらいの状態か判断できると思うんだが。因みにメトトレキサート7錠はと聞くと、7錠を飲んでる人はいませんと苦笑い。

いや、こちらとして7錠を飲んでも効く効かない別として飲みたいんだが。wネットで調べたらリウマチ科の先生は5錠から6錠が適切だとの見解ですが。次に北海道内科リウマチ科病院に行くと10月の半ば頃で、1ヶ月半で病院に行ってたのに今度から1ヶ月と3週間だが先生は間違ってないか!?清水昌人 先生には爺さんなのか、看護師がその場に居るようになった。w

私としてセレコキシブを1日に2錠も飲めば3日くらい足の痛みも引きそうやってお金がかからない治療も良いだろうし、もう生物学的製剤と言うか「バイオシミラー」を希望してて、もうそっちにするか判断が迷います。😓清水昌人 先生だとバイオシミラーの事が分からないと思ってる。。もたもたしてたら冬なんで、その前に関節リウマチに一応のけりは付けたい。

レントゲンを撮ったんで病院代は5,120円と何時もよか高く、薬は痛み止めと胃薬が余ってるんで出してもらわなく、1,850円です。車だと安全運転でガソリン代400円 位かな。薬屋は混んでて30分くらいかかりました。




2025年7月29日火曜日

ロイズ (ROYCE') 箱でまとめて買いました

ヘルパーさんにお世話になってるので、ロイズのロイズ ジュレ詰合せ[6個入]と、ちょこまん[5個入]を感謝としてお渡ししました。ロイズは包装がきちんとされててとても良いです。




箱を開けました。ロイズはお世話になった人に渡す本製品に、ちゃんと包装が濡れないようビニールカバーかけてくれてます。





この2つは家で食べるロイズ。



ちょこまん 税込み945円は思ってたよ小さくw、食べてみて薄い皮に中はしっとりとした、その内にネトッとした食感で、とても柔らかいまんじゅうを食べてるようです。ミルク カカオのようなホンワリとした甘さが口に広がります。くどくなくお年寄りやお子様でも大丈夫。











次にキャラメル サレ マカロン 税込み621円で、マカロンとは聞いたことあるが食べるのは初めてで、これがマカロンと言うんだと少し感動。w食べてみて上の方は割とサクサクしてて中はネチっとしてますが、ミルクチョコレートが美味しくてw、中心にあるキャラメルの味も、最後に口の中でとろけて無くなります。これはまた食べてみたい焼き菓子です。石屋製菓の白い恋人も良いけどw、チョコレートはやっぱロイズですね。