2025年11月5日水曜日

関節リウマチ メトトレキサート6錠+イグラチモド1錠 45週目

今日は水曜日なんで、週に1度のフォリアミン飲む日です。同じこと書きますが、メトトレキサート6錠にイグラチモド1錠を追加で1ヶ月半、様子見して両足の裏の少しの痛みは僅かながら緩和はしてます。これからは気持分と僅かな効き目で、何とか体の痛みが治まった!?と思える程、回復してくれるの待つばかり。

さて、今週は北海道内科リウマチ科病院に行くんですが、夏タイヤで行けるのは今週が最後でしょう。次に行くのは12月の最週日だと思うしクリスマスも終わってて、流石に雪は深々と降り続け根雪に移行してきます。メインカーは冬タイヤ履かないんで、今週の北海道内科リウマチ科病院で終わりです。w

冬はセカンドカーだけスタッドレスタイヤ履かせますので。で、メインカーはマフラーから水が出るのは良いんだが、中間パイプ辺りから水漏れが生じてきてる。今まではそんなことなかったのに。(;´Д`)これ排気 漏れとかなるんだろうか?であれば次の車検で通らないんだけど。ただ社外マフラーも古いし、取り替えても10万はかかると思うから・・。

車を少し前に出し、真ん中辺りに水が引いてあり気づきます。来年に社外の新品マフラー調達して、取り付けてもらうかな。そうすればそれで最後だし。下の方から覗いて画像も撮ったが、分かりにくいと思います。確かに水が下に滴ってました。。





何故、そうだと気づいたのか今週は北海道内科リウマチ科病院に行くから、普段は車に乗らなくエンジンかけてアイドリングしてて、たまたま車を前に出したとき水漏れしてたからです。スピード出さず安全運転で行ってきます。(`・ω・´)ゞと言うか、車に乗らなくなると車を運転するの怖くて、走って慣れるまで時間かかります。とにかくスピード出さず左右を何度も確認して、車の運転は心掛けてます。あ、緑の丸枠は色違いのサイドミラーでした。w色はシルバーでパールホワイトがリビルト品で出てこなくて。(~_~;)


0 件のコメント:

コメントを投稿