2025年9月22日月曜日

関節リウマチ メトトレキサート 37週目に新たな展開です!?

今日は月曜日ですが真夜中の3時過ぎでもう寝ますが、その前に先週の金曜日に北海道内科リウマチ科病院に行って来て、清水昌人 先生に聞かれ両足の裏が少し痛いと言うと暫く考え、ではケアラムをメトトレキサートと併用して飲んでみましょうと。当たり前にどんな薬か知りませんが、今までとは別な薬も追加され動揺もしましたがw、効き目があって欲しいと願うばかり。清水昌人 先生は早い人なら薬を出して1週間で痛みが消えたって人もいますと話してた。病院代3,050円と薬代も3,050円にガソリン代が400円くらいで、合計6,500円と結構な金額でしょ。

ケアラムはジェネリックでイグラチモドですが1錠25mgあり、1日に1錠を1週間に1度のメトトレキサート6錠と併用して飲んでいきます。となるとまた1からのやり直しで、次は2か月後に北海道内科リウマチ科病院へ行きます。清水昌人 先生に今まで1ヶ月半ごとだったんですが、また1ヶ月と3週間ごとなんですか?と聞くと、清水昌人 先生は少し怒り出しそのように言う。いや前回は兄弟が帰省するんで1週間を伸ばして1ヶ月と3週間にしたが、本来は1ヶ月半でまた1ヶ月と3週間であんたが間違えてそうしたんだろ。w

自分が間違えてるのに怒った顔でこっちを見ないで下さい。wそれと最後にいつも血液検査の紙をもらうんだが、それ忘れてて検査の結果が分からなくどうしてくれる。清水昌人 先生も傍にいたあちこちプラプラしてた看護師も気づけ。w高い金を出して毎回、血液検査しててそれでメトトレキサートの副作用などチェックするの大事なのに、血液検査の報告を自分に渡さないなんておかしいだろ。きちんと反省してくれ。

電話で血液検査の結果を渡されなくどうしたものかと言うと、封筒で送りますだ切手代はそちらのミスですよね?と、少しお待ちくださいとじゃあファックスで送りますって家にファックスはない。事務員も困ってて、結局こっちが封筒+切手代を払うで済ませた。それ市の相談員とヘルパーにも見せるから、どうしても必要で急ぐから。今度、北海道内科リウマチ科病院に行ったとき、切手代は病院代と一緒に請求してもらうことにもした。確りしてもらわないと私が手間暇かかり金もかかるだろ。

ケアラムの薬が新に加わったんで、自分も忘れてたの落ち度があったんだけどさ。で、今度こそ関節の炎症が日常生活を過ごせるくらいに落ち着けば良いが。そしたら再び就労継続支援B型 事業所に通所してみたい。僅かでも金を稼がないとやっぱ駄目だし。北海道内科リウマチ科病院に2ヶ月後だと初雪はあるし、下手したら道路に雪も積もってるから。日産マーチは10月に入ったら直ぐディーラーに電話して、希望する日にスタッドレスタイヤに交換してもらう。


北海道内科リウマチ科病院の売店で帰る頃に、20%割引でデジカメしたこれから買ってきてます。細長い楕円形のパンは定価ですけど。母親は焼きそば、私は塩焼そばかな。合計1,064円でしたが面白いことに前もそうで、20%の割引シール剥がすんだけど。wwそれまた再利用で使うんだな。wそうだ、北海道内科リウマチ科病院の売店は狭くて小さくビックリしてる。北海道内科リウマチ科病院に行く度に、割引おにぎりや麺類を買い物してます。(⌒∇⌒)





0 件のコメント:

コメントを投稿