後1ヶ月ほどで今年、最後の北海道内科リウマチ科病院に行くんだが、その頃は年末 近くで氷点下だし、雪が積もってて道路は滑ってノロノロ運転( ^ω^)・・・。積雪は慣れたものだが、アイスバーンは特に交差点 近くで滑って焦る。。車間距離を開けてスピード出さないで安全運転します。先週、ディーラーでスタッドレスタイヤに交換してます。
3日前だか雪が降り雪かきして約8か月ぶりで、体のあちこちが痛い・・・。関節リウマチだから体を労わりながら雪かきするも、晩に右膝がジンジン痛み出し、またぶり返したかも!?頓服で出されてるセレコキシブ錠を朝と夕に1錠ずつ夕は胃薬も飲んで、それで痛みは治まったが。右膝の外側、靱帯は中等度のダメージ受けてますから。(;´Д`)
本当に関節リウマチで生物学的製剤やJAC阻害薬を用いず痛みが治まるの難しく、関節リウマチの薬を飲み続けてるのに関節の炎症が部分的にでもまだ治まらないとか。(~_~;)だから特定疾病なんです。「完治」しないんですから、関節のジーンとした痛みが亡くなるまで続く。大きな病気したら大変なのに、関節リウマチの薬も飲み続けるとか嫌だな。
自分の体が自分の免疫で関節や軟骨に靱帯など破壊してくとか今でも考えられんし、関節リウマチの薬は副作用も割と強く、その事でも悩むことが多田。これが歳を取ると僅かな痛みでもしんどいし、付け加えでその薬の効きが切れるとまた別の薬の組み合わせとか面倒だから。(◎_◎;)今日はこの辺で寝ます。
0 件のコメント:
コメントを投稿