去年の12月27日に関節リウマチだと30日からメトトレキサートを飲み始め、6週間ごとに病院へ行ってて、今日は3回目となる午後から清水昌人 先生に診てもらいます。6週間前の血液検査を見ながら、私の体の状態も聞いて薬をどうするかでしょう。個人的にメトトレキサートの副作用がほとんどないと思うし、今の4錠から5錠に変えてみて3回目の6週間の内に、関節の炎症がどう効いてくるのか試したいと考えてるんです。
4錠じゃ関節の炎症は普通 以下に抑えられてるけど、あくまで普通 以下なんで少しの痛みは体のあちこちにあるから。(~_~;)その少しの痛みを1錠、多くして5錠だとどうか。関節リウマチは半年くらいかかる、その中でメトトレキサートがどう効いてくるか、実際にじわじわ効いてきてるの分かります。後、自分は3ヶ月くらいが関節リウマチの病気が如何かの瀬戸際。これで普通 以下の効きなら日常生活に困るから。。
ただし、関節リウマチは自己免疫不全(疾患)だから完治することなくて・・・、薬で関節の炎症が起きないよう「免疫を減らしながら」一生、病気と付き合っていかなければなりません。体にばい菌が侵入すると自己免疫が働きばい菌退治してくれるのに、関節リウマチになると滑膜の増殖で、それが敵とみなし自己免疫が働いて骨と軟骨を破壊し続けると言う。破壊し終えて退散するんです。(;・∀・)
忘れてましたが、血液検査で腎臓と肝臓がダメージ受けてないの心配!?ここさえクリアできてれば、何時まで効くか分かりませんが、メトトレキサートを飲んでいっても安心できるので。他に「障害福祉サービス(受給者証)」を受けてて、病院に行くときヘルパーに来てもらい終わって家までたどり着くの非課税世帯だから無料なのもあって、だが関節リウマチになると「介護保険制度」になるんですって。
そうなると介護サービスを受けるに1割負担は良いけど、現在ヘルパーに来てもらい病院と薬が終わるまで付き添い無料だったのに、介護保険は実費・・・。1時間 以上から1時間半で約6千円、それ以上30分ごとに追加料金もかかってきます。精神科を例えに全部が1時間で済んだとして、ヘルパー代6千円がタクシー代2,060円に診察・薬代が1割負担なのに2,400円と、合計で1万5百円もかかる。では病院に行ってきます!!
0 件のコメント:
コメントを投稿