カセットデッキなどの修理をされている小西さんのオーディオライフで、記事がパスワードかけられていて見れなかったのでメールしてみました。そしたら次の日に、ある事情があって当分はそうするとのことです。ただし、過去の記事は普通に見れますが。
ブログ修理記録の中に「記事や写真の無断転載について」と言う記事があり多分、無断転載があって一時的に修理した人だけ見れるパスワード制にしたんじゃないかな?と予想してみました。それは困ることでしょう。
何せカセットデッキの修理記事が多く、色々な年代のカセットデッキや自分は所有してないけどDATを見れて、楽しかったんで非常に残念です。早く通常でカセットデッキなどの修理記事が見れるようになれると良いです。
因みに小西さんにはカセットデッキ2台を修理してもらって、1台は調子 悪くいつかまた修理してもらうことにします。自分のカセットデッキでどこがどうだか記事を読むの参考になりますから。初見のカセットデッキはワクワクします!w
0 件のコメント:
コメントを投稿