2025年8月12日火曜日

画像 専用の古い10.1型のノートパソコン壊れた!?

HPの13年落ちだったかで画像の編集だけに使ってたけど、2日前から電源を入れて「ピッ」と音が連続でなり(所謂ビープー音)、タイトル画面に移行しません。テストとかしても元の暗い英数字が表示されてるだけの画面に戻るだけで。。何度もやってみて駄目で、1週間くらい放置してまたやってはみますけど。

今までこれで画像の編集してたんで他に何を使おうか分からなく、、普通にWindows ペイント使うか。慣れるまで作業が遅くなるけど・・。だから、この頃はBLOGに画像をあまり出すこともしないでしょう。慣れないペイントで画像10枚を編集するに時間がかかりますから。一層の事、動画の方が編集が早いかも。

ノートパソコンも5年くらい前と比べて激減してて、色々な企業のパソコンを選べなく値段も高いし。そして、WindowsのOSも何時かはサポート無しになるし、こんなこと永遠に繰り返されるじゃん。本当に世の中は今だけ金だけ自分だけの阿呆が多いから、息をするだけで金がかかる。w明日からはお盆なんで、水を取り替え線香をあげて拝みます。


2025年8月10日日曜日

兄弟と子供に母親で、初めてはま寿司に行ってきました・・・

もう兄弟と子供は今週の火曜日(午後)に、今度は旦那の実家に行きましたが、それまで4人ではま寿司に。先週の土曜日で午後1時前と混んでるだろうし、個人的に臆病なんで人前が苦手で、、母親も精神病で行き成り暴れ出したりと!?行きたくなかったんです・・。。だけど、兄弟が子供も行きたがってるしと、仕方がなく病気の母親と日産マーチに4人で乗って行ってきてます。😓

案の定、はま寿司に着いて車から降りようと母親が怒りだして暴れそうになり、その様子をはま寿司に入っていく皆が見てました。。どうした!?と言わんばかりの形相で。母親を落ち着かせはま寿司に入って行きます。はま寿司に入れば母親は普通にしてました。😌これがあるんで病院に連れとくのも厄介。統合失調症だから、精神が普通じゃないの堪らんは。

はま寿司は予約はしてて2分くらい遅れて5分くらい待って席に座って、手をお絞りで拭いて注文してドンドンと頼んでしまった。兄弟から食べて直ぐに注文するんだと教えられました。何せ回転すしなんて行った記憶がない程で様子が分らんし、席に着いても周りを気にして落ち着きません。w私は2貫で110円の寿司で良いし、母親には好きな物と高い貝類も食べさせてあげて。




お茶は湯呑に粉末 入れお湯も入れて飲むようになってて、ガリや醤油などたくさん置いてあります。結局、4人で5千円もかからず案外、家で食べるよかあまり寿司を食べれませんね。1皿に2貫あるので多く食べても20貫 食べればお腹が一杯だから。合計、税込み4,500円くらいで自分が支払いしてます。スーパーでお寿司を買うよか、はま寿司の方が安く多く食べれるかも。周りの客は小学生連れの家族が多いようでした。

私はまぐろ3種盛り(税込み176円)と、えび天握り(3皿、税込み110円)が美味しかった!塩を軽くかけてえび天握りはまた食べたい。てか画像の通り、これ全部を自分が食べて腹一杯になりました。皿を置く場所が無くて、テーブル開いてる所に置いて何とか食べていったくらい。しかし、お寿司で普通の物なら注文して割と早く流れて来ますね。てか、お寿司などのメニューが多過ぎて選びきれない。ww





はま寿司についてまさか母親も連れて自分も外出して4人で行くなんて想像もしてなく、母親は精神が乱れてましたが無事にお寿司を食べ終えて、良い経験になったでしょう。私は病気の1つである精神病の不安障害なので、極度な引きこもりみたくなってて母親も統合失調症の厄介者だから、外に出るのが嫌になるほど惨めな日常生活を送ってるので、どうしようもないこと実際に多いんです。兄弟も母親が居るから来てくれて、子供も小学生の内にかな。それまで自分はともかく母親には少しでも喜んでもらいたいです。


2025年8月7日木曜日

関節リウマチ メトトレキサート 30週目

今日から6日前の8月1日、帰省してた兄弟に前からお願いしてた車に乗せてもらい、北海道内科リウマチ科病院へ。看護師から問診を受けたとき、両足の裏がまだ少し痛くレントゲン写真も撮ってないんで、また咳も少し出てたし肺のもお願いしたところ、清水昌人  先生の許可を得ました。レントゲン検査も5分くらい待って呼ばれてます。

ただしレントゲンの先生は女性だが、申し訳ございませんが<(_ _)>お顔がブス過ぎて( ^ω^)・・・。太ってる人は美人や可愛いは少ないでしょう。で、レントゲン検査の結果として足の指は関節の炎症はないものの、僅かに左足で指の形が変かな!?とも独り言のように。こちらとしては関節の炎症と変形が無ければ問題ないし、間接性肺炎もないとのことで先ずは安心しました。

メトトレキサート5錠から6錠にして僅か痛みも治まったから、もう1ヶ月半このままでと。てかメトトレキサートを何錠に増やそうが、血液検査の結果を踏まえて清水昌人 先生が今、自分がどのくらいの状態か判断できると思うんだが。因みにメトトレキサート7錠はと聞くと、7錠を飲んでる人はいませんと苦笑い。

いや、こちらとして7錠を飲んでも効く効かない別として飲みたいんだが。wネットで調べたらリウマチ科の先生は5錠から6錠が適切だとの見解ですが。次に北海道内科リウマチ科病院に行くと10月の半ば頃で、1ヶ月半で病院に行ってたのに今度から1ヶ月と3週間だが先生は間違ってないか!?清水昌人 先生には爺さんなのか、看護師がその場に居るようになった。w

私としてセレコキシブを1日に2錠も飲めば3日くらい足の痛みも引きそうやってお金がかからない治療も良いだろうし、もう生物学的製剤と言うか「バイオシミラー」を希望してて、もうそっちにするか判断が迷います。😓清水昌人 先生だとバイオシミラーの事が分からないと思ってる。。もたもたしてたら冬なんで、その前に関節リウマチに一応のけりは付けたい。

レントゲンを撮ったんで病院代は5,120円と何時もよか高く、薬は痛み止めと胃薬が余ってるんで出してもらわなく、1,850円です。車だと安全運転でガソリン代400円 位かな。薬屋は混んでて30分くらいかかりました。