今週の火曜日に地元の病院に行き、陰嚢の腫れなんで泌尿器科だと思い受診しますが、先生は状態を見て何故か自分では対処できなく、、電話で他の先生に「済みません、お願いします」とか!?最初、こっちにしてみれば深刻な状況かと思い・・・物凄く焦った。要は「癌」かと言うことです。。てか、3にいる泌尿器科のトップが、陰嚢の腫れやしこりで診察できんのか。。
そして、内科の先生が来て診てくれて外科の専門医でもあるからか、診察室の横にあるベッドに寝て、陰嚢をメスなどで切りました。あ、その前に麻酔とかあまり効かないみたいで、注射した時は痛かった・・。痛い!?と何度、叫んだか。wwそこから膿など出して、切り傷は縫うことなく現在はそのままです。毎日、シャワーに入って清潔感を保てと。
だけど、傷口にシャワー当たると痛いけど。何が傷口にガンガン、シャワーを当てろとか無理言うな呆け。wでも、ズボンは全部、降ろして看護師が処置してるの嫌だった。泌尿器科なんて初めて受診したし、もうおチン見られるから病院に行きたくない。(-_-;)で、来週の水曜日にまた行くけど、そこの病院は外科が無いはずで皮膚科とか形成外科もないから。
先生はその病院で手術するのか知らんが、こっちは陰嚢で睾丸も含めたしこり3cmくらいあるから、別の大きな総合病院を紹介してもらうかな。ただ地元じゃないんで、他の病院は遠くなるけど。それと検査はしてなく病名も聞いてなくよく分らんけど、粉瘤かな?と言うだけ。悪い物ですか?と聞くと、そうではないと思いますと答えてたが。
とんかく腫れて痛いし、傷口が破けて膿など出て来て右股が下に汚物が垂れてて汚くなってた。もしかして、関節リウマチで抵抗力を落とす薬を飲んでるから、陰嚢にばい菌が入りやすくなったのかな?メス入れたんで北海道内科リウマチ科病院に電話して、清水昌人 先生から来週のメトトレキサートとフォリアミンは飲まないで下さいと指示が出ました。
でもメトトレキサート飲まないと関節が痛くないのか電話で話した看護師に効くと、メトトレキサートは遅れて効いてくる薬だから大丈夫ですと言われたが。意味が分らん。1週間ごとにメトトレキサートと副作用を抑えるフォリアミン飲んで、関節リウマチの炎症を抑えることに変わりないだろ?だから薬を飲まないと駄目じゃないのかと聞いてるんだから。
で、粉瘤だとすれば中のしこりと言うか皮ごと丸ごとしこり取らないと、また同じ症状になるんで手術は避けられない。少し前に書いたが、陰嚢の中にあるしこりが3cmくらいで大きいから、先ずは皮膚科で専門の先生に診てもらい、手術は形成外科だな。あれこれ病気で痛いし忙しく金もかかります。1つ1つ病気を治してきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿