袋から出すと焼豚の表面も赤茶色みたくには見えて、僅かにドロッとした甘みも付いてます。小さい物だと直ぐに無くなってしまうので、大き目のを買ってきて、ラーメンに入れてもご飯のおかずにも、両方に使えます。
ビニールを開けたら汁も少し出て来るので、開封のときには気を付けて下さい。包丁で食べやすい大きさに切って、タッパにでも入れて冷蔵庫にきちんと保存します。この焼豚は量が多いので、大き目のタッパに入れました。伸びる糸みたいな物は少し付いてたか否かは忘れてしまいましたが、付いてたら焼豚を切る前に取り除きましょう。この焼豚はそのまま、切ったと思うんですが!?
身は引き締まっててコリッとしてて、焼豚ですからほんのり甘さも控えてます。全体的にしっとりした口当たりで、脂身は所々に僅かにある程度が確認できます。食卓のおかずにハム系も定番中の定番となります。
0 件のコメント:
コメントを投稿